営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
シースタイルのお客さま浦賀水道航路出入口
3月24日(月) 長潮 釣行人数2名
【ポイント】 浦賀水道航路出入口付近
【水深】 50m
【仕掛け】 タイラバ
マダイ狙いでしたがワラサをGET!
「潮が流れておらず釣りづらい状況だった、釣れて良かった!」と一安心( *´艸`)
T船長やりましたね♪
ワラサ1匹
2025.03.24
シースタイルのお客さま城ケ島沖
3月24日(月) 長潮 釣行人数2名
【ポイント】 城ヶ島沖
【水深】 50m
【仕掛け】 ジグ
サワラをピンポイントで狙っていましたが、青物に変更して見事ワラサの釣果となりました♪
サイズはワラサですが丸々していて、重さは5.2kg!!
ヒットは「ちょうど油断しているときで焦った!」とM船長。
バラさないのはさすがですね(❁´◡`❁)
お昼ごろの釣果でした♪
ワラサ1匹
2025.03.24
3月24日(月) 長潮 釣行人数4名
【ポイント】 金田湾カンダイ根沖、観音崎沖大根付近
【水深】 30m
【仕掛け】 タイラバ(オレンジ)
潮の流れが無く、皆さまが苦戦するなか
食べごろのマダイ釣ってきましたよー(⊙o⊙)!
マダイ2匹
2025.03.24
シースタイルのお客さま猿島沖
3月23日(日) 小潮 釣行人数2名
15:40頃
【ポイント】 猿島付近
【水深】 26m
【仕掛け】 タイラバ(赤金)
ほぼロクマルですね!
帰港直前、最後の最後にHIT!
「水面に姿が見えたときはびっくりしました~!」
╰(*°▽°*)╯
マダイ1匹
2025.03.24
シースタイルのお客さま浦賀水道航路出入口 浦賀水道航路第1緑ブイ
3月23日(日) 小潮 釣行人数4名
【ポイント】 航路出入口第一緑ブイ付近
【水深】 50m
【仕掛け】 ジグ(イナダのみタイラバ)
やりました~大漁ですね!
どのお魚もまん丸で美味しそう^0^
ワラサ2匹
イナダ1匹
ショゴ2匹
ホウボウ1匹
カイワリ1匹
2025.03.24
3月23日(日) 小潮 釣行人数3名
マダイ・アジ 9:00頃
【ポイント】 香山根沖
【水深】 45~60m
【仕掛け】 ジグ
トラフグ 13:00頃
【ポイント】 走水沖
【水深】 60m
【仕掛け】 ジグ
東京湾でもトラフグが上がる昨今ですが
捌けず泣く泣くリリースされることも多いのです。
今日は食べてもらえそうですね(❁´◡`❁)
マダイ2匹
トラフグ1匹
アジ1匹
2025.03.24
シースタイルのお客さま大貫沖 浦賀水道航路第4赤ブイ
3月23日(日) 小潮 釣行人数5名
マダイ
【ポイント】 浦賀水道航路第4赤ブイ近く
【水深】 30m
【仕掛け】 タイラバ
ホウボウ
【ポイント】 大貫沖
【水深】 35m
【仕掛け】 タイラバ
タイラバ&SLJ講習の釣果です!
50cmのホウボウはなかなかお目にかかれませんね(⊙o⊙)
全体の釣果はさみしい結果となりましたが、
ぜひ今回学んだことを次回の釣行に役立てていただけると嬉しいです♪
マダイ1匹
ホウボウ1匹
2025.03.24
3月21日(金) 小潮 釣行人数4名
ワラサ
【ポイント】 大貫沖
【水深】 40m
【仕掛け】 ジグ
タチウオ
【ポイント】 竹岡沖
【水深】 60m
【仕掛け】 ジグ
マダイ
【ポイント】 香山根沖
【水深】 35m
【仕掛け】 タイラバ(ネクタイ:赤黒、オレンジゼブラ)
予報より早く風が吹いてきて苦戦する方が多いなか、
「マダイはもう少し大きいサイズを釣りたかった」と
少し残念そうなY船長。
されどタチウオはよいサイズですし、ワラサも釣れましたよ(❁´◡`❁)
マダイ2匹
タチウオ1匹
ワラサ1匹
2025.03.21
シースタイルのお客さまオッカブ根沖
3月21日(金) 小潮 釣行人数2名
【ポイント】 オッカブ根沖
【水深】 60m
【仕掛け】 タイラバ・ジグ
だんだんと風が強くなるなかで、格闘しながらGETです!
マダイは息子さまの釣果だそう♪
親子水入らずの釣行でした(´▽`)
マダイ2匹
ワラサ1匹
2025.03.21
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!
お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約