営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
シースタイルのお客様金田湾
『マダイ』
金田湾《掛り根付近》30m前後で
お父様とお子様、仲良くマダイGETです!!
お天気も良かったので
最高のフィッシングとなりましたね(^v^)♡
北風が吹いたので、風裏となる金田湾をポイントにしたようです☆
アンカリングのおかげで、ゆっくり釣りができましたね!
2019.05.01
オーナー様久里浜
『ワラサ』
21日(日)は、凪の大潮、絶好のフィッシング日和✿
フィッシュオン様、小アジの泳がせ釣りで
73㎝・5kg『ワラサ』を上げました!!
久しぶりの青物の釣果でした(´゚∀゚ノ)ノ☆★
ポイントは、久里浜沖の大塚根沖30mのところだったようです!
青物の釣果情報、たくさんお待ちしております♪
2019.04.21
オーナー様剣崎沖
『マダイ』
フェニックス様、
頭~尾の先までで65㎝のビッグマダイでした!
剣崎沖の水深55m。タイラバをお使いになられたようです。
釣り舟釣果情報によると、剣崎沖のマダイ
かなり調子良いようですよ♪
2019.04.18
シースタイルのお客様香山根
『マダイ』
初来店で、見事本命マダイを釣ったお客様。.:+・゚・
船長様は操船に集中しなければならないので、
なかなか釣れないことが多いのですが…
モッてますね(o'∀')
綺麗な桜色のマダイでした!
しかも食べごろサイズ!
そろそろ春ののっこみシーズンも始まりますね☆
2019.04.17
シースタイルのお客様観音崎沖
『トラフグ』
超超超 特大サイズ !!
《58㎝・4,5kg》のトラフグが観音崎沖大根で釣れました!!
お客様も「こんな大物は初めて見た」とのこと ∑(゚◇゚ノ)ノ――!!
鯛テンヤ にかかったようです!
漁師さんも血眼になって探しているという
《天然の特大トラフグ》
また、オスからしか取れない白子は
ほとんど手に入らない希少品とされております!
お客様は、知り合いのふぐ調理師免許をお持ちの方に
捌いてもらうようでした(*'v`*)ゞ
2019.04.11
オーナー様久里浜
『アカムツ』
久里浜~下浦沖沖:200m
昇太郎丸様の釣果です!
観音崎方面でアジを狙っていたようでしたが、
渋かったので、路線をかえて「ムツ狙い」に。
見事良型!しかも【アカ】ムツGETで一安心したようでした♪
2019.04.08
シースタイルのお客様浦賀沖
『マダイ』
時化で沖に出られなくとも
ビックマダイが浦賀にはいます!(*゚∀゚*)
口の先端~尾の先までの長さ、60㎝超えの良型★
浦賀湾緑ブイ付近、水深なんと12mだったようです!!
タイラバ使用のお客様でした☆
2019.04.05
オーナー様久里浜
『マルイカ』
✿久里浜沖:50m~70m ✿
ケンサキイカを関東地方ではマルイカと呼びます!
イカの中でも、甘みと柔らかさがピカイチ☆で
お刺身は+.*:格別の味:*.+!
小さなアタリを察知して釣っていく、
スピードとテクニックが必要なため
《ゲーム性の高いイカ釣り》として人気です♪
2019.04.01
シースタイルのお客様久里浜
『ヒラメ』
久里浜沖の大塚根(フェリー入港ブイ)沖で
50㎝!良型のヒラメが釣れました♪
タイラバにかかったようで、
まさかの大物にお客様も喜ばれておりました!
久里浜~金田湾の砂地で、良型がよく釣れています(b゚д゚*)♪
2019.03.30
シースタイルのお客様久里浜
『マダイ』
良い型ですね~ヽ( ゚∀゚ )ノ
久里浜の少年院沖の【中根】付近で釣り上げたようです!
綺麗なピンク色✿
春にぴったりの美しいマダイでした!
ここ最近、60㎝近い大型が連発しております:・:*.+
2019.03.25
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!
お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約