ページ上部へ

  • Facebook
  • X
  • instagram

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

釣果情報

PICKUP|
*お願い*早朝に駐車場にご来場の際は、車のドアの開閉はお静かに、 また大きな話し声はお控えくださいますようお願いいたします。

釣果情報

釣り情報インデックス

サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!

絞込

  • 魚種
  • 釣果ポイント

第二海堡周辺

✿マダイ✿

『マダイ』

お二人揃って【BIGサイズ】マダイです!!
第二海堡まわりで、午前中の早い時間帯に釣れたようです♪

なんと女性のお客様は、これが【初の】マダイとのこと(゚Д゚ノ)ノ
このサイズのですと、ものすごい引きだったと思いますが、
見事バラさず、釣り上げられました!
かっこいいです*.。.:+・゚

2019.03.21

シースタイルのお客様観音崎沖

✿オニカサゴ✿

『オニカサゴ』

なんとも立派なサイズのオニカサゴです!+。゚d(`・Д・´d)
観音崎沖《大根付近40m前後》がポイント♪

大根付近、しかも40mのところで『オニカサゴ』を見たことは
ほとんどありません(o'д'o)
予想しないお魚が釣れることも《釣りの楽しみ》の一つですね!

2019.03.20

シースタイルのお客様久里浜 浦賀沖

✿マダイ✿

『マダイ』

ご家族とご友人でご利用のお客様です(*'∀`*)
真ん中のお二人初めてマダイを釣られたようで、
皆さまも大喜びでした!!

3月に入りお子様も一日楽しめるくらい、
暖かな日が多くなってきました✿
そろそろ分厚い防寒着は、必要なさそうですよ⛵ฺ

2019.03.17

オーナー様城ケ島沖

✿アカムツ・ムツ・シロムツ✿

『アカムツ・ムツ・シロムツ』

城ケ島沖の200m前後では、
中深場の人気魚!『アカムツ・ムツ・シロムツ』が釣れています♪

関東では『シロムツ』と呼ばれるお魚、
正式名称は【オオメハタ】【ワキヤハタ】というお魚で
【アカムツ】と同じホタルジャコ科に属します!
【ムツ・クロムツ】のムツ科とは、全く別種のお魚なんですよ(*'v`d)

2019.03.16

シースタイルのお客様観音崎沖

✿マダイ✿

『マダイ』

63cm・50㎝【良型マダイ】が2枚!
観音崎沖《大根付近:80m》がポイントとお教え下さいました(o'ω'o)
念願の大本命を釣り上げた、喜びが伝わる一枚です♪
次回もさらなる大物をゲットしてくださいね!

2019.03.15

マリンクラブのお客様洲崎沖

✿タマガシラ・アヤメカサゴ・ウッカリカサゴ・マハタ・ホウボウ✿

『タマガシラ・アヤメカサゴ・ウッカリカサゴ・マハタ・ホウボウ』

千葉南端《洲崎沖:40m~50m》での釣果です!

皆さま【タマガシラ】というお魚はご存じですか?
写真左上のまるっとしたお魚です。
イトヨリダイ科で、アマダイのゲストで釣れるそうです!
関東ではあまり知られていないお魚のようなので、今回ご紹介☆

皆様も普段あまり見ないお魚が釣れたら、ぜひ教えて下さいね!(*゚∀゚*)ノシ))

2019.03.15

シースタイルのお客様猿島沖

✿アジ✿

『アジ』

早朝出港をご利用のお客様、
猿島沖にて、良型アジ(30㎝)まじえて釣れていました!

この日は、大潮後の中潮で程良い潮の流れ、
また午前の早い時間が【下げ七分(満潮から引き始めて約2時間後)】
だったことも、良い釣果につながったのではないでしょうか!

皆さま、潮見表をぜひ活用して、
魚の活性がある時間帯を狙ってみてください♪


2019.03.09

シースタイルのお客様

✿ホウボウ✿

『ホウボウ』

お客様、ここ最近、時化の日に当たってしまう事が多く、
満足に釣りができなかったようです…

しかし、今回はコンディション良い日となり、
見事43㎝のビッグホウボウをお持ち帰りです!
何より、仲間と和気あいあいと釣りができるのが一番ですね(*´∀`*)ノ
またのご来店、お待ちしております!

2019.03.06

シースタイルのお客様観音崎沖

✿アジ✿

『アジ』

常連様、大型30㎝まじりで【アジ大漁】でした(σ'ω')σ☆
この釣果は、ほんの一部!
4名様みなさま釣れたようで、船長様も大満足のようでした♪
ポイントは観音崎北側50m~60m。

スタッフにも分けてくださいました!ありがとうございます!
さんが焼きとアジフライにしましたよ~☆美味しかったです♪(´・∀・`)ゞ

2019.03.03

オーナー様城ケ島沖

✿アマダイ・オニカサゴ・キダイ・カイワリなど✿

『アマダイ・オニカサゴ・キダイ・カイワリ・アカボラ・マルイカ・ガンゾウヒラメ』

オーナー様、城ケ島沖での釣果です☆
時化の海をもろともせず、【七目】釣り達成されました!
さすがです(*゚∀゚*)!!
アマダイシーズンも終盤、皆さまラストスパートです!

2019.03.03

魚種

ライブカメラ

ライブカメラ

写真と動画で解りやすく解説!
「太一料理長魚のさばき方・おろし方教室」はこちら

シースタイルのご案内

2018 YAMAHA SeaStyle  『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』 5年連続受賞しました!!

湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ

2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!! 矢印

6年連続 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』

お問い合わせ

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

  • メールでのお問い合わせ
  • YAMAHA Marine Club Sea-Style ご予約

レンタルボートオンライン予約