ページ上部へ

  • Facebook
  • X
  • instagram

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

釣果情報

PICKUP|
*お願い*早朝に駐車場にご来場の際は、車のドアの開閉はお静かに、 また大きな話し声はお控えくださいますようお願いいたします。

釣果情報

釣り情報インデックス

サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!

絞込

  • 魚種
  • 釣果ポイント

シースタイルのお客様久里浜 浦賀沖

✿サワラ・マダイ・ホウボウ・イシナギ✿

『サワラ・マダイ・ホウボウ・イシナギ』

当日は、かなり風が吹いており、
良いコンディションではありませんでしたが、
サワラ、マダイをまじえた素晴らしい釣果でした☆

私シバタ、【イシナギ】は、初めて見るお魚でしたヽ(*゚∀゚*)ノ
非常に上質な白身のお魚のようです!

2019.03.01

オーナー様マリーナ前

✿アジ✿

『アジ』

2月最後の日曜日は、久しぶりの凪の海、お天気も最高でした!
オーナー様、お子様とそのお友達を連れてフィッシング♪
2時間程で、たくさんのアジが釣れたようですヾ(*゚∀゚*)ノ
群れに当たって見事な釣果でした!
また皆さまで遊びに来て下さいね♪

2019.02.24

シースタイルのお客様

✿サワラ✿


北風が吹き満足に釣りができない中で
立派なサワラを釣ってきてくださいました✨

春のお魚『鰆』美味しいんでしょうねぇ~(*´﹃`*)

2019.02.22

ヨットオーナー様アシカ島近辺

✿シロムツ・クロムツ・タチウオ✿

午前中は風が強めに吹いていたのですが…、さすがヨット⛵のオーナー様風をものともせずに《アシカ島沖》でお魚を釣ってきてくださいました(*´▽`*)
このタチウオは深場狙いの【水深200m】前後のところで釣れたようです!

そんなに深いところで釣れるなんてΣ(・ω・ノ)ノ!

2019.02.17

シースタイルのお客様走水沖

✿アジ✿

『アジ』

走水沖50~70mのポイントで、
《!!良型!!》30㎝を超えるアジが大漁でした☆★
本命のタチウオの反応がいまひとつだった為、
狙いをかえた判断が的中した!とのことです(o'∀'o)♪

次回は、大本命の《タチウオ》リベンジですね~(`・д・´)ノ!!!!

2019.02.16

オーナー様

✿ビッグ アマダイ・オニカサゴ・アヤメカサゴ・アジ✿

『ビッグ アマダイ・オニカサゴ・アヤメカサゴ・アジ』

最近は、北風がよく吹く日が続き、厳しいコンディションの中、
皆さま、健闘していらっしゃいます!

Tasuku38様!
城ケ島沖、南西のポイントで《☆52㎝☆アマダイ》をゲット!!
他には、嬉しいゲストの《オニカサゴ・アヤメカサゴ》も!

マリーナへ帰港途中には、これまたビッグサイズの《アジ》を
久里浜沖の90m~100mのポイントで釣り上げられました(・∀・)♡
狙った本命がしっかり釣れたようで、納得の釣果だったようです!

2019.02.10

オーナー様剣崎沖

✿マダイ・アマダイ✿

『マダイ・アマダイ』

隼様、剣崎沖でアマダイを狙っていたところ
なんとゲストに、65㎝超え【BIGマダイ】が!
アマダイも40㎝後半が釣れており、
サイズ・数ともに十分すぎる釣果でしたヾ(*'∀`*)ノ♪
☆《ポイント:剣崎沖の100m》☆

次回も素晴らしい釣果を期待しております!

2019.02.09

シースタイルのお客様観音崎沖

✿タチウオ✿

『タチウオ』

観音崎沖【70m~】
左のお客様のタチウオ、尾の先がありません…
しかし傷口は治癒し、しっかりと生きておりました!

獰猛なタチウオは【共食い】をするようで、
このような姿のタチウオが釣れることは
珍しくないとか…∑(´□`;)

体高があっただけに、尾の先まであれば
かなりのビッグサイズでした!(*゚д゚*)

2019.02.04

シースタイルのお客様久里浜 浦賀沖

✿ホウボウ・メバル✿

『ホウボウ・メバル』

お見事!ホウボウは37cmの良型です!
これほどのサイズですと、
かなりの引きだったと思います…∑(´□`;)
最後は、お父さんにバトンタッチしたようですが
前回のホウボウより2㎝サイズアップ!

本当に釣りがお上手で頭が下がります…

2019.02.02

オーナー様剣崎沖

✿アマダイ✿

『アマダイ』

剣崎~下浦沖の砂泥底で、好調に釣れております(*゚∀゚*)ゞ
産卵が終わった今の時期、体力回復の為に
積極的に餌を捕食しているようです!

アマダイは、砂泥底の海底に巣穴を掘って
集団で生活する習性があるので、
一匹釣れところで、もう何匹か続けて釣れる可能性が高いですよ!

2019.01.31

魚種

ライブカメラ

ライブカメラ

写真と動画で解りやすく解説!
「太一料理長魚のさばき方・おろし方教室」はこちら

シースタイルのご案内

2018 YAMAHA SeaStyle  『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』 5年連続受賞しました!!

湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ

2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!! 矢印

6年連続 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』

お問い合わせ

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

  • メールでのお問い合わせ
  • YAMAHA Marine Club Sea-Style ご予約

レンタルボートオンライン予約