営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
『タチウオ』
『幽霊』の異名を持つお魚・・・
7月に入り、好調です!
指4~5本サイズが上がってます( ・∀・ノノ゙☆
ポイントは、走水沖・観音崎沖・第二海堡まわり、
マリーナから15分~30分程で到着するポイントです♬
2019.07.05
シースタイルのお客様久里浜
『アカムツ&シロムツ』
久里浜250mのところで
良型40㎝のアカムツ(のどぐろ)&シロムツが上がっております!!
高級魚「のどぐろ」のBIGサイズ羨ましいです…
初めて『ムツ釣り』に挑戦されたお客様でしたが、
バッチリポイントを押さえ、見事大本命をGETされました~★☆
2019.07.01
シースタイルのお客様浦賀沖
『サワラ』
浦賀沖にも青物がまわってきました~!!
香山根沖の水深30m、30gのジグでHITです⇑⇑
例年、サワラは6月頃東京湾に入ってきます(*'∀'*)ゝ
これからさらに釣果が期待できるお魚です!
2019.06.26
シースタイルのお客様猿島沖
『マダイ』
猿島沖20m付近で、大物!『70㎝超えのマダイ』を釣り上げたお客様(p゚∀゚q)♪
アジ狙いで出港されましたが、大物マダイもゲットされるとは…!
お見事です✩★
マダイ、アジの他に、カサゴ、メバル、良型キス、サメ(!?)と
大漁でした(∩・∀・)∩!
2019.06.22
ファイナリー7様久里浜
『タチモドキ』
めずらしいお魚が釣れました!!
一見タチウオにそっくりですが、別のお魚『タチモドキ』です。
タチウオとの違いは、
○身が薄い ○尾鰭がある ○深海(200m以深)に生息
水分が多いので、天ぷらや塩焼きにすると
美味しいようです★★
2019.06.21
シースタイルのお客様久里浜
『マダイ』
少し落ち着いていたマダイの釣果でしたが、
先週、久しぶりに型の良いマダイが釣れました!
お客様にとっても久々のマダイだったようで、
《鯛めし&カルパッチョ》にする予定だよとお教えいただきました♬
ご自分で釣ったお魚で晩御飯、うらやましいです…ヽ(〃∀〃)ノ♪
2019.06.19
シースタイルのお客様浦賀湾
『キス』
浦賀湾では、キスが大漁です♬
「他のポイントに行っても、やっぱり釣れるのはマリーナ目の前だったよ。」
というお客様の感想をよく聞きます。笑
サイズもそうですが、数が釣れると楽しい釣りになりますね*゚。+(n´v`n)+。゚*
2019.06.15
シースタイルのお客様浦賀水道航路第1緑ブイ
『マダイ』
6月に入り、マダイの釣果も少し落ち着き気味ですが
良型(60㎝)は、マリーナ近くでも上がっております!
「釣れれば大きい!」というのが、
皆様の釣果の印象です(´・∀・`)♡
タイラバは、マダイの他に多彩なゲストが釣れることも魅力です✩
ホウボウ、アジ、サバ、マハタ、ヒラメなどなど!
本命が釣れなくとも、十分に楽しむことのできるフィッシングです♬
2019.06.12
NAGIMARUⅤ様館山沖
『マゴチ』
60㎝の特大サイズの【マゴチ】です!!
私もここまでのサイズは初めて見ました∑(o'д'o)!!
当日は凪で、館山の方まで行かれたそうです★
タイラバには大型サバ&アジが爆釣。.:*・☆
何とも楽しいフィッシングだったとおっしゃっておりました!
2019.06.08
シースタイルのお客様久里浜
『マダイ』
目の上のブルーアイシャドウが鮮やかな
綺麗な桜色のマダイでした (*'∀'*)ゝ
久里浜:笠島沖のかけ上がりがポイントだったようです!
お客様、タイラバ使用でした★
最近は、タイラバ&ジグの釣果が際立っています:*.+゚
2019.06.02
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!
お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約