ページ上部へ

  • Facebook
  • X
  • instagram

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

釣果情報

PICKUP|
*お願い*早朝に駐車場にご来場の際は、車のドアの開閉はお静かに、 また大きな話し声はお控えくださいますようお願いいたします。

釣果情報

釣り情報インデックス

サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!

絞込

  • 魚種
  • 釣果ポイント

カンティーナフィッシングクラブさま

✿アマダイ・イトヨリダイ✿

『アマダイ・イトヨリダイ』

宣言通り《本命》のアマダイをGETして
にっこり笑顔のカンティーナフィッシングクラブ(CFC)のみなさま。
ゲストにはイトヨリダイやサバも上がっていました!

ポイントは保田沖60m~
『冬の女王』とも呼ばれるアマダイは冬が旬の魚ですが、
保田沖や城ヶ島沖で、オールシーズン釣れますよ~♪

2020.07.17

シースタイルのお客様

✿マダイ✿

『マダイ』

最近マダイの調子が上がってきています,゚.:。+゚
香山根20m前後では、68cm。
観音崎沖航路第3ブイ50m前後では、64.5cm/4kg。
いずれもタイラバでの釣果でした。

水温の上昇により、魚の活性も上がってきたのでしょうか(^_^)
20m前後の浅場でも釣れ始めています!

2020.07.16

シースタイルのお客様

✿ワラサ・イナダ・ホウボウ・タチウオ✿

『ワラサ・イナダ・ホウボウ・タチウオ』

みき丸さまの釣果です,゚.:。+゚

今回はタチウオ狙いで出港したものの、
観音崎沖のタチウオの反応はいまひとつだったそう...
「今日は渋かったなー」とマリーナに帰港している途中、
ナブラを発見!(浦賀沖)

「ラストチャンス!」すかさずキャスティングしたところ、
かかったのはイナダ&(限りなくブリに近い)ワラサでした,゚.:。+゚

浦賀沖にもイワシの群れがきているようで
ナブラの発見情報が多数入っています!

2020.07.15

シースタイルのお客様

✿タチウオ✿

『タチウオ』

『120cm・指7本』,゚.:。+゚
文句なしの立派なドラゴンです!
私が出会ったタチウオの中で、一番の大きさだったかと思います。

7月1週目までは、好調に釣れていたタチウオですが
今週は天候悪く、皆さま少し苦戦している様子です。
梅雨前線が通過し、海況が落ち着いた頃の釣果はどうなるでしょうか...

2020.07.11

シースタイルのお客様

✿アジ✿

『アジ』

食べ応えのある良型アジ♪
猿島沖や走水沖、観音崎沖の大根で釣れています(^_^)
「爆釣!」とまではいきませんが、
どれも30cm~40cmと良型揃いですよ★

走水のアジはびっくりするくらいおいしい!
ぜひ釣って食べてみてください。

2020.07.10

シースタイルのお客様

✿マダイ✿

『マダイ』

この日初めて釣りに挑戦したお客さまが
レンタル新艇セレネ(FAST-23)の進水の祝いマダイを釣ってきてくれました!
初マダイ、初タイラバ、初フィッシングです,゚.:。+゚

当日は、南よりの風がやや強く吹いていたので
風裏になる観音崎~猿島を中心に攻め、
見事、猿島の南側でこちらの52cmマダイをGET!

新艇セレネ、いいスタートをきることができました。
大漁船になれるか!期待大です,゚.:。+゚

2020.07.07

シースタイルのお客様

✿カサゴ✿

『カサゴ』

レンタルボート初回利用のお客さま、
南風がやや強く日でしたが、
大津湾イガイ根にて、カサゴ大漁GET!
20cmほどの良型もまじっていました。

南からの風が吹く日は
観音崎で風が遮られるので大津湾がおすすめですよ♪

2020.07.06

Face²さま

✿マダイ✿

『マダイ』

Face²さまが帰港間際に釣られたのは、
日焼けしていない、美しい桜色のマダイでした,゚.:。+゚
浦賀沖50m前後、帰港間際にHITしたそうですよ!
釣り雑誌の表紙を飾るような迫力のあるマダイですね。
いつも釣果写真をありがとうございます(^_^)

2020.07.03

イトヨリダイ

✿イトヨリダイ✿

『イトヨリダイ』

まるまる太ったイトヨリダイ。
40cm近い良型だったので写真に撮らせていただきました。

マダイやアマダイ釣りのゲストで釣れる魚ですが、
一般的な店頭で見かけることは少なく
料理店で使われることの多い高級魚です,゚.:。+゚

刺身もおいしいですが、
やや身がやわらかいので、
皮を引かずに蒸し物のするのがおすすめです!
骨からもいいダシが出ますよ♪

2020.06.25

シースタイルのお客様

✿マダイ✿

『マダイ』

渋かったマダイの釣果ですが、
今週に入って少しずつ調子があがってきましたよー!

《 ポイント:保田沖 35m 》《クドツ根付近》
最近、遊漁船やプレジャーボートも多く集まる
今熱いポイントです(^_^)v
120gのタイラバが、どんどん流されてしまうほどの
潮の速さでしたが、午前中の早い時間で見事60.5cmのマダイがHIT
ゲストには、イトヨリダイの姿も,゚.:。+゚

梅雨の合間の晴れに恵まれ、
のんびり心地よく釣りができたようです ☀

2020.06.22

魚種

ライブカメラ

ライブカメラ

写真と動画で解りやすく解説!
「太一料理長魚のさばき方・おろし方教室」はこちら

シースタイルのご案内

2018 YAMAHA SeaStyle  『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』 5年連続受賞しました!!

湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ

2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!! 矢印

6年連続 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』

お問い合わせ

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

  • メールでのお問い合わせ
  • YAMAHA Marine Club Sea-Style ご予約

レンタルボートオンライン予約