ページ上部へ

  • Facebook
  • X
  • instagram

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

釣果情報

PICKUP|
*お願い*早朝に駐車場にご来場の際は、車のドアの開閉はお静かに、 また大きな話し声はお控えくださいますようお願いいたします。

釣果情報

釣り情報インデックス

サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!

絞込

  • 魚種
  • 釣果ポイント

✿タチウオ・アジ・カサゴ・ワカシ・イナダ・シーバス・マダイ・エソ・ホウボウ・サバ✿

『タチウオ・アジ・カサゴ・ワカシ・イナダ・シーバス・マダイ・エソ・ホウボウ・サバ』

豪華10種目!!
豊富な魚種が生息する東京湾を象徴する釣果でした。

女性二人もイナダ&ワカシ&マダイを釣ったそうです(^^♪
最近は『釣りガール』の活躍が光ります☆

タングステンジグ、竹岡沖ゲバチ根付近:30m。

2020.09.04

シースタイルのお客様

✿マダイ・ホウボウ✿

『マダイ・ホウボウ』

「お子さまの『お食い初め』の魚は
自分たちで釣ってお祝いする!」ほどの
熱心なアングラーのお二人 ,゚.:。+゚

最近本命マダイの不調が続いていたものの、
《 久里浜・笠島付近30m 》にて
食べ頃マダイとホウボウをGET !
タイラバ&タングステンジグ ともに120gを使用していました!

2020.08.29

シースタイルのお客様

✿マゴチ✿

『マゴチ』

東京湾「照りゴチ」シーズンです!
富津岬~金谷沖付近は、遠浅の海域が広がっています。
ここはマゴチの一級ポイントです!
(のり網には十分注意を払ってくださいね。)

こちら60cmの良型マゴチを釣ったお客さまも
この海域《大貫沖:7m》がポイントでした。
釣れたワームも一緒に撮影 ♬
(ヒヨコはお守りだそうです。笑)

2020.08.25

シースタイルのお客様

✿マダイ✿

『マダイ』

家族揃って、釣りに出かけるHさま!
今回は奥さまが一番の大物をGET、
ジャスト70cmのマダイです,゚.:。+゚

この日は、観音崎沖の大根でフィッシングスタート★
良型アジはつれたものの、本命のマダイは来ず、
潮も速くなり、底も取りづらくなってきたので
ポイントを香山根沖に移し、再スタートしたそう。

そして、まだノーフィッシュだった奥さまの
竿に根掛かりかと思うほどの強い引き込みが…!
上がってきたのがこちらのマダイでした~( ^o^)

「最後まで粘って良かった!」とひと安心。
素晴らしい釣果でした!

2020.08.24

シースタイルのお客様大貫沖

✿イナダ・ワラサ・サワラ✿

『イナダ・ワラサ・サワラ』
千葉・大貫沖 で『青物フィーバータイム』
を堪能したお客さま。

イナダ・イナワラが合わせて11本。
サワラ《80cm・3.2kg》が1本。
そして、マダイ2枚も。
素晴らしい釣果でした。

お客さまに聞いたところ、クーラーボックスを新調してから
釣りに出るたびに、45L満杯の釣果とのこと!

もし本当に「釣果を呼ぶクーラーボックス」があったら...
夢のような品です。

2020.08.24

シースタイルのお客様

✿サワラ・タチウオ✿

『サワラ・タチウオ』

紅一点!女性アングラーが
メーター超え、5.2kgのサワラを GET ★
走水沖でタチウオとともに釣れたそうです!
東京湾各地で、サワラジャンプが目撃されていますよ~( ^o^)ノ

『シースタイル フィッシングコンテスト2020』にエントリーしました!

2020.08.21

シースタイルのお客様

✿アジ・イズカサゴ✿

『アジ・イズカサゴ』

釣り人の間では、
標準和名「オニカサゴ」以外の魚でも、イズカサゴを「オニカサゴ」と呼んだり、
フサカサゴ、コクチフサカサゴも、釣りのターゲットとしての「オニカサゴ」と
まとめて呼んだりするそうで、
姿形を見分けられない私にとって、何がいったい本当の『オニ』なのか...
毎度、図鑑と見比べながら格闘しています(・_・)

今回も、判別が難しかったのですが
「背鰭棘が長く、鰭膜が切れ込んでいる」という特徴から
イズカサゴ(オニカサゴ)ではないかという意見で落ち着きました。

走水沖40m前後がポイント。
こちらの種は、主に水深100m前後のところに生息しているようですが
観音崎周辺では、比較的水深の浅い30m~でも釣れることがありますよ♬

2020.08.20

シースタイルのお客様

✿五目種✿

『五目種』

今回は、料理教室のメンバーで参戦!
マダイ、カレイ、ホウボウ、マハタ、トラギスで五種目達成!
女性のお客さまもしっかり良型のホウボウとマハタをGET★
頼もしいですね~♬
ポイントは、浦賀沖だったそうです(^_^)

最近、皆さまに「釣れたポイントはどこですか?」聞くと
高確率で「すぐそこ。」「目の前!」という答えが
帰ってきます。笑

2020.08.16

シースタイルのお客様

✿ホウボウ✿

『ホウボウ』


《ウラガ釣りガール代表》の一人として、
釣果情報で活躍されているSさま。

今回の釣果は、良型ホウボウ★
浦賀水道航路緑ブイ付近、タイラバにHITしました!

最近は、街着でも違和感なく着こなせる
アウトドア系アパレルブランドが数多くあり、
釣りそのものを楽しむことはもちろんですが、
《釣りをするファッション》を楽しんでいる人も多いのではないでしょうか♬

2020.08.15

シースタイルのお客様

✿マダイ✿

『マダイ』

61cmのマダイを釣ったお客さま(^_^)
この日は、S-QUALO《ガイア》に乗船し
観音崎沖で、船上BBQとタイラバフィッシングを楽しまれたようです。
そして、素晴らしい釣果にも恵まれましたね,゚.:。+゚

「釣りも海水浴も船上BBQも全部いっぺんに楽しみたい!」
というお客さまには《ガイア》がおすすめ です♬
↑ こんな大物マダイが釣れるかも!

2020.08.14

魚種

ライブカメラ

ライブカメラ

写真と動画で解りやすく解説!
「太一料理長魚のさばき方・おろし方教室」はこちら

シースタイルのご案内

2018 YAMAHA SeaStyle  『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』 5年連続受賞しました!!

湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ

2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!! 矢印

6年連続 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』

お問い合わせ

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

  • メールでのお問い合わせ
  • YAMAHA Marine Club Sea-Style ご予約

レンタルボートオンライン予約