ページ上部へ

  • Facebook
  • X
  • instagram

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

釣果情報

PICKUP|
*お願い*早朝に駐車場にご来場の際は、車のドアの開閉はお静かに、 また大きな話し声はお控えくださいますようお願いいたします。

釣果情報

釣り情報インデックス

サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!

絞込

  • 魚種
  • 釣果ポイント

シースタイルのお客様

✿マダイ・サワラ・ホウボウ・イナダ✿

『マダイ・サワラ・ホウボウ・イナダ』

やりました!
マダイ5枚、イナダ4本、ホウボウ2本に
極めつけは80㎝超のサワラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
先週から、東京湾各地でボイルが発生。
ボイルにキャストできれば高確率でサワラがHITしています。

熱いファイトに「今日は良かった~」と満足されるお客さまが多数!
皆さまも後に続いてくださいね♪

2021.02.06

シースタイルのお客様

✿マダイ・オニカサゴ✿

『マダイ・オニカサゴ』

《英名:スコーピオン(サソリ)フィッシュ》と言われるだけあって、
体中に威力の強い毒針があるオニカサゴ。
浦賀近海では、釣果報告が少ない魚でしたが
観音崎沖のあるポイントで、近頃タイラバによくかかっています。

ただし、やはりロックフィッシュ、
生息地は岩礁帯なので根掛かり➜タイラバロストのリスクはあります。
(一人の方は、この日だけでタイラバを5個、海に奉納...苦笑)

2021.01.31

シースタイルのお客様

✿ホウボウ・マハタ・マダイ✿

『ホウボウ・マハタ・マダイ』

気持ちのいい冬晴れの日、
タイラバ釣行に出かけた皆さま。
久里浜沖、航路第一緑ブイで43cmの良型マハタを筆頭に
マダイ、ホウボウが続き、今晩のおかずを確保,゚.:。+゚
「どうやって料理しようかな~」と悩めるのも
アングラーの特権です(^^)

惜しくも全員安打とはいきませんでしたが、
(それでも快く撮影に応じてくださいました。涙)
またリベンジにいらっしゃっていただけるようです(^^)

2021.01.30

シースタイルのお客様

✿マダイ・ワラサ✿

『マダイ・ワラサ』

北風吹き荒れる日でしたが、
「午前中だけでも釣りに行きます!」と
近場でタイラバ釣行に挑んだお客さま。

宣言通りしっかり釣果を上げてきてくれました。
浦賀香山根沖50m~60mでマダイ、
そして久里浜少年院沖30m前後ではワラサをGET!
ワラサはフォール中に食いついてきたとのこと。
女性アングラー、強烈な引きに耐え、見事釣り上げました。

皆さま、ナイスファイトです°˖✧

2021.01.28

シースタイルのお客様

✿タチウオ・マダイ・トラギス✿

『タチウオ・マダイ・トラギス』

「冬タチ」が好調です♬
125cmのスケールを超えるドラゴンを釣ったお客さま。
マダイも良いサイズですね~,゚.:。+゚

ドラゴンは走水沖70mライン、
マダイは観音崎沖の航路第3緑ブイ80mライン、
どちらもジグでの釣果でした(^_^)

トラギスも天ぷらでおいしく召しあがれますね♬
何よりタチウオとマダイを引き立てています!

2021.01.25

シースタイルのお客様

✿タイラバ✕タチウオ・マダイ✿

『タイラバ✕タチウオ・マダイ』

タチウオの活性上々⬆
走水・観音崎沖でたくさんの釣果情報が届いています♬

今回は走水近辺でタイラバフィッシングに挑んだ皆さま。
本命マダイの他に、1m良型タチウオが,゚.:。+゚
タイラバで狙うにはリスキーですが
うまく上がってくれれば嬉しいゲストですね(^^)

2021.01.15

シースタイルのお客様

✿オニオコゼ✿

『オニオコゼ』

希少な魚が釣れました( ^o^)
オニオコゼは、水深200メートルまでの浅海性で海底の砂や岩に擬態しており、
ほとんど泳ぎ回る事はなく待ち伏せしてエサを捕食するフィッシュイーターです。
一見カサゴにも見えますね。

市場にはほとんど出回らない高級魚,゚.:。+゚
いったいどんな味なのでしょうか…
彼が釣ったそうです!うらやましい!

2021.01.08

シースタイルのお客様

✿アマダイ・サバ✿

『アマダイ・サバ』

今が旬のおいしいアマダイを求め、
Yさま一行は浮島沖70m~90mのポイントへ( ^o^)
海況もよく終日のんびり釣りができたそうです♬

皆さま本命のアマダイをGETし、
マサバはお子さまが釣りました,゚.:。+゚
アマダイといえばサクサク衣の「松笠揚げ」が大好きです(*^^*)
2021年、幸先良いスタートを切りましたね。

2021.01.03

シースタイルのお客様香山根

✿カワハギ✿

『カワハギ』

2021年最初の釣果は…
『家族3人全員安打で良型カワハギをGET』でした,゚.:。+゚
マリーナ目の前で釣れたそうですよ(^^)

早朝出港で出港。初日の出も見れて釣果にも恵まれて大満足!
陸で待っていたお母さまも、さぞ喜ばれたでしょう( ^o^)❤
新年最初の釣果にふさわしい、おめでたい釣果でした~

2021.01.01

シースタイルのお客様

✿マダイ✿

『マダイ』

先週からロクマル超えが続いています!

Yさま、自己新記録の61cmを記録,゚.:。+゚
当日は北風が強かったので、160gのタイラバでなんとか底取りし、
かすかなアタリをものにしました(^^)
笠島~野比沖40m~60m前後。

かま焼きににお刺身に、
ご家族でマダイ料理を堪能されたようです♬

2020.12.26

魚種

ライブカメラ

ライブカメラ

写真と動画で解りやすく解説!
「太一料理長魚のさばき方・おろし方教室」はこちら

シースタイルのご案内

2018 YAMAHA SeaStyle  『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』 5年連続受賞しました!!

湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ

2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!! 矢印

6年連続 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』

お問い合わせ

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

  • メールでのお問い合わせ
  • YAMAHA Marine Club Sea-Style ご予約

レンタルボートオンライン予約