ページ上部へ

  • Facebook
  • X
  • instagram

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

釣果情報

PICKUP|
*お願い*早朝に駐車場にご来場の際は、車のドアの開閉はお静かに、 また大きな話し声はお控えくださいますようお願いいたします。

釣果情報

釣り情報インデックス

サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!

絞込

  • 魚種
  • 釣果ポイント

シースタイルのお客様

✿マダイ・イトヨリダイ・サバ・オニカサゴ✿

『マダイ・イトヨリダイ・サバ・オニカサゴ』

タイラバ✕マダイの釣果です,゚.:。+゚
金田湾、野比沖40m前後で50cmの食べごろマダイ、
どちらも綺麗な桜色でした!
「ウラが杯マダイの部」エントリーしていただきました。

そしてタイラバの嬉しいゲスト、イトヨリダイ。
金田湾の釣果に多く見かけますね~(。・v・。)
身がトロッとして、甘みがありおいしい魚です。

2021.04.24

シースタイルのお客様

✿マダイ✿

『マダイ』

これぞ「大鯛」!
68cmマダイが野比沖35m前後で釣れました,゚.:。+゚

この日は鉄板ポイントの香山根沖からスタートしたものの、
北風が強く、うねりもあったため、
サバとイカを釣ったあと、移動を決意 →

風裏になる野比沖へ移動したところ、
すぐにこちらの大鯛が食いついてくれたようです。

最近は「ココが熱い!」というポイントがなく....
実績のある各ポイントを回って釣れた!という方が多い印象です。

2021.04.23

シースタイルのお客様

✿マダイ✿

『マダイ』

朝から雨まじりの風が吹き、
なんとか釣りができるというコンディションでしたが・・・
3人の猛者がやってくれました。

観音崎沖・大貫沖・久里浜沖と攻めるも
釣れたのは、香山根沖の40m前後。
TGベイトとタイラバの両方を使用。

試練の海でしたが「なんとか釣りになった」と
安堵の笑顔を浮かべていました~(^^)
お疲れさまでした。

2021.04.22

シースタイルのお客様

✿マダイ・アジ・トラフグ✿

『マダイ・アジ・トラフグ』

早朝出港で6時に出船したMさまチーム。
鴨居沖~香山根沖:40m~50m を中心に流し、65cmを筆頭に良型のマダイを3枚。
左のトラフグもデカいです…!
(このあと免許保持者に捌いてもらい、おいしくいただいたようです。)

先々週頃から、香山根沖のマダイ調子がいいですね~
メス、オス問わず釣れています。

2021.04.18

プレシャスさま

✿マダイ✿

『マダイ』

ウラガホームページ\\初登場// のプレシャスさま,゚.:。+゚
良型55cmのマダイを浦賀水道航路の第3緑ブイ南側50mラインでGET。
「今日はここだ!」とポイントを絞り、
根気強く流し続けたことが吉と出たようです(。・v・。)

このマダイの前には、大物のバラシも!
『第3緑ブイ』良いポイントなのでは?!

2021.04.16

シースタイルのお客様

✿マダイ✿

『マダイ』

「ウラガ杯 マダイの部」記録更新です!
現在1位の64cmから、4cmサイズアップの「68cm」,゚.:。+゚
走水沖50m~60mがポイントでした。

釣れた経緯を伺ったところ、
仕掛け回収時の早巻きに食いついたとのこと。
今回は偶然のことでしたが、
食い渋いときは、タイラバの巻きスピードをかえてみるのも手ですね!

2021.04.10

シースタイルのお客様

✿アジ✿

『アジ』

アジはサイズによって呼び方がかわることはご存じですか?
30cmを超えるアジは「尺アジ/メガアジ」(←良型サイズ)
40cmを超えるアジは「ギガアジ」(←めったに見ない大型)
50cmを超えるアジは「テラアジ」(←驚愕の超BIGサイズ!)
なんて呼ばれますが、
今回は「ギガアジ」の釣果報告です~( ^o^)

ポイントは野比沖!
先日もほぼ同じポイントでアジが爆釣していました♬
この日は、ラスト1時間ほどでクーラーいっぱいになったようです。

2021.04.09

シースタイルのお客様

✿タイラバ✿

『タイラバ』

船長同行のファミリーフィッシング(。・v・。)♬
初めてのタイラバに挑戦したお客さま。
やや強い北風が吹いていたので、マリーナすぐ近くのポイント、
久里浜沖少年院沖でスタート!

最初にHITしたのは、娘さまでした,゚.:。+゚
かすかなアタリをしっかり捉え、バラさず釣り上げました!
青い空と海をバックに、カサゴと2ショット★
次回は、さらなる大物に期待しています( ^o^)ノ

2021.04.08

シースタイルのお客様

✿マダイ✿

『マダイ』

4月1日にスタートした【ウラガ杯 2021 マダイの部】
サニーサイドマリーナウラガから出港した方ならどなたでも参加いただける、フィッシュダービーです!
現在のトップは、Tさまの64cm,゚.:。+゚3.1kg!
幸先いいスタートを切りましたね ♬

大きさに問わず、エントリーしていただいた方全員に、
オリジナル「爆釣ステッカー」をプレゼントしています,゚.:。+
(投稿写真をマリーナスタッフに見せてくださいね。)

ウラガ杯の詳細、賞品内容は下記よりご覧ください⬇
https://www.ssm-uraga.jp/information/uraga_madai_cup

2021.04.04

シースタイルのお客さま

✿マダイ・ホウボウ✿

『マダイ・ホウボウ』

昨日は小潮でしたが、潮の流れがかなり速く、
120gのタイラバでも底取りが難しかったとのこと。
そんななか、航路入口付近50m~60mで、
Mさまのタイラバには桜鯛が2枚、Yさまには良型のホウボウがきてくれました!
次回は、Nさまも一緒に3人そろってマダイの写真を撮らせてください★

2021.04.04

魚種

ライブカメラ

ライブカメラ

写真と動画で解りやすく解説!
「太一料理長魚のさばき方・おろし方教室」はこちら

シースタイルのご案内

2018 YAMAHA SeaStyle  『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』 5年連続受賞しました!!

湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ

2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!! 矢印

6年連続 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』

お問い合わせ

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

  • メールでのお問い合わせ
  • YAMAHA Marine Club Sea-Style ご予約

レンタルボートオンライン予約