ページ上部へ

  • Facebook
  • X
  • instagram

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

釣果情報

PICKUP|
*お願い*早朝に駐車場にご来場の際は、車のドアの開閉はお静かに、 また大きな話し声はお控えくださいますようお願いいたします。

釣果情報

釣り情報インデックス

サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!

絞込

  • 魚種
  • 釣果ポイント

シースタイルのお客様

✿アジ・タチウオ・カサゴ・ワカシ✿

『アジ・タチウオ・カサゴ・ワカシ』

本日、ウラガから初めて出港されたNさま。
海上は連日の荒天によるうねりが残り
初めての方には、厳しいコンディションでした(;_;)
しかし、そんななか奥さまが特大アジをGET,゚.:。+゚

この1匹で船内のボルテージが上がり、
タチウオ・ワカシ・カサゴが続いて四目を達成!
おめでとうございます!
ポイントは、猿島沖。ジグサビキ&メタルジグの釣果でした( ^o^)ノ

2021.08.11

小野さま・三石さま

✿タチウオ✿

『タチウオ』

連日のように大・中・小が入りまじり釣れているのは
東京湾屈指の人気魚【 タチウオ 】

F5~6サイズの120cm前後 のドラゴンクラスも多くまじり
型・数ともに狙える最盛期へ !
DAIWAフィールドテスターの小野さま
SHIMANOフィールドテスターの三石さまも
タチウオを狙いに遊びに来てくださいました~♬
走水沖、テンヤ&天秤タチウオにトライ ,゚.:。+゚
この日はテンヤに軍配が上がったようです(。・v・。)

2021.08.09

シースタイルのお客様

✿アカハタ・ウッカリカサゴ・カサゴ✿

『アカハタ・ウッカリカサゴ・カサゴ』

40cmの良型アカハタが際立つ
赤一色 の釣果報告。
釣れたのは、相模湾でもなく、剣崎沖でもなく
《久里浜沖:水深100m》

こんな近場に、良型アカハタの生息ポイントがあったとは!
メタルジグは使用せず、
タイラバオンリーで釣れたということも驚き!

2021.08.08

マリゴールドさま

✿マダイ・アジ✿

『マダイ・アジ』

日の出とともに出港されたマリゴールドさま。

久里浜・少年院沖36mで、大ダイを釣りあげました~♪
5時からの2時間で、4匹のマダイと50匹のアジをGET!!!
イケスいっぱいの立派なアジは、タイかと思うほど力強い引きだったそうです☆

右から、61cm、64cm、72cmのマダイを片手で持ち上げ、「重い!重ーいッ!!」と叫びながらの撮影会でした(^O^)

2021.08.08

NAGATOさま

✿ブリ✿

『ブリ』

NAGATOさま、帰港間際の浦賀沖30mでやりました!
ファーストタッチは、根掛かりかと思う鋭い引き。
15分ほどのファイトを終え、
上がってきたのがコチラの《80cmブリ》でした,゚.:。+゚
メタルジグ使用です。

2021.08.06

Mさま

✿タチウオ✿

『タチウオ』

海上から、素敵な釣果写真が届きました~♬
マリーナ釣果情報常連のMさま、
今回は走水沖で、113cmのタチウオをGET ★

本日のHITルアーは、
「シブったときの最終兵器」がキャッチコピーの
ジグパラTG「ピンク」,゚.:。+゚

釣り上げた直後には、大船団に囲まれるというおまけ付き。笑
船頭さんたち、よく見ていますねw(。・v・。)
いつもお写真ありがとうございます!

2021.08.01

サボイアさま

✿ワラサ✿

『ワラサ』

梅雨~初夏の『イサキ』シーズンが終わり、
今『ワラサ』で熱い!剣崎沖吉野瀬です(。・v・。)

早朝に出港されたサボイアさま、
ほんの短い時間の時合いでしたが良型を4本GET!
お腹は白く、脂のノリがよいのがわかります、
2本分けていただきました~♬
食べるのが楽しみです!

2021.07.31

シースタイルのお客様

✿カサゴ✿

『カサゴ』

昨年の夏以来、1年ぶりのご来店となったKさまご一行☆彡
最初はタイラバで大ダイを狙っていましたが、潮が早くて底が取れなかったため、エサ釣りに方針変更。
走水沖でアンカリングしてサバタン(サバの短冊切り)を落としたところ、カサゴが入れ食い状態に!
あっという間に一人10匹以上を釣り上げ、クーラーボックス内は真っ赤。
そのなかで一番大きいカサゴを持って、ハイポーズ!!

2021.07.30

シースタイルのお客様

✿サワラ✿

『サワラ』

早朝出港 をご利用のMさまチーム、
朝一番、タチウオジギング目的で走水方面へ。
ポイント到着後すぐ、魚探にタチウオらしき反応が!

さっそくジグを落としたところ、強烈なアタリと横走りの動き。
水面に上がってきたのは・・・ サワラ でした!!

サワラタイムは20分程続き、5本キャッチ、2本のバラシ( ^o^)
最大90cmと申し分ないサイズです,゚.:。+゚
ほか70cmのワラサと、良型オニカサゴにメバル、巨大エソの姿も。

次回は『全員キャッチ』ですね!(。・u・。)

2021.07.27

オーナーさま

✿カツオ・カサゴ・メジナ・イサキ・テングハギモドキ・ハマフエフキダイ・フエフキダイ・ムロアジ・シオゴ✿

『カツオ・カサゴ・メジナ・イサキ・ゴマテングハギモドキ・ハマフエフキダイ・フエフキダイ・ムロアジ・シオゴ』

利島・大島遠征から大漁で帰港されたオーナーさま。
種類豊富で見入ってしまいます(@_@)

毎回、見たことのない魚種を釣られるので、とても勉強になります!
次回は魚図鑑を持参して、撮影にお邪魔させていただきますね(^^♪

2021.07.24

魚種

ライブカメラ

ライブカメラ

写真と動画で解りやすく解説!
「太一料理長魚のさばき方・おろし方教室」はこちら

シースタイルのご案内

2018 YAMAHA SeaStyle  『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』 5年連続受賞しました!!

湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ

2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!! 矢印

6年連続 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』

お問い合わせ

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

  • メールでのお問い合わせ
  • YAMAHA Marine Club Sea-Style ご予約

レンタルボートオンライン予約