2019.01.24
小型船舶2級免許取得までの道のり~スタッフ体験実録~【自習編】
小型船舶2級免許取得までの道のり~スタッフ体験実録~【自習編】
さて今回は勉強嫌いの米山がボート免許2級を取得するにあたって
どのように勉強をしたのかお話しさせて頂きます。
決して参考にはなりませんのでご了承下さい💦
まずなぜ12月に免許試験を受けることにしたのか。
シーズンオフになるため、自分の時間が作れると思っていたからです…。
ところが。年末ということもあり思うように時間がつくれず…。⏰💦
そんなこんなで、ボート免許の申込をしてからあっという間に
「学科講習」「実技講習」がやってきて、気がつけば試験日はもう目前!!
ここで危機感に襲われました。(感じるのが遅すぎた!!)
何も勉強してない…。マリーナスタッフが試験に落ちるなんて恥ずかしすぎる。
業務終了後、講習の時に頂いた過去問を初めてやりました。結果…。涙。😢
そして7個覚えなきゃいけないロープワーク。
こちらはありがたい事にロープワーク師匠が周りに沢山いるので師匠に教えて頂き
なんとか7種類覚えることが出来ました⚓
ただし結び方と名称が一致しない。
何回も結び方を練習。そして結び方を自分流に言葉にします。
例えば
まき結び「ぐるっちょ・バッテン・下から上~」
ひとえつなぎ「中・ぐるっちょ・間をギュー」
出題してもらうのもお勧めです!
4種類の結び方を覚えたら、覚えた中から問題。5種類覚えたら問題。
これを繰り返し繰り返ししていくと、前に覚えたものが記憶から消えてゆく事はありませんでした。
ロープワークは何を出題されてもクリア出来そうです。
実技の勉強は
声に出してイメージトレーニング♫
「船体の確認をします。船首よし。船尾よし…。」実際に声に出し
動作も付けて一緒に練習!!
出航前点検、トラブルシューティング、エンジン始動、操船…。
(周りから見たらかなり怪しい人になっていたと思います💦)
一通りの試験の流れを何度も何度もイメトレ。
試験の際、出航前点検とトラブルシューティング、ロープワークは何を出題されるかわからないので
全て答えられるよう出題してもらいました。
操作・言葉・安全確認これを意識しながら練習しました!!
学科勉強は
過去問を解いては間違えたところを教科書開いて読むの繰り返し。
あまりに試験勉強をしていなかった為上司が心配して講師になってくれました。
学科試験を受ける時のアドバイスも頂き休憩しながらひたすら過去問をしました。
これ以上したら頭パッカーンになる🌋。そう感じ座学勉強終了しました。
あとはいよいよ試験…。
小型船舶2級免許取得までの道のり~スタッフ体験実録~【試験編】をお送りします。
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
【ボート免許についてはこちらから】
【新艇・中古艇についてはこちらから】
【レンタルボートについてはこちらから】
❄ボート免許・ 新艇・中古艇購入・メンテナンスなど船に関することは
サニーサイドマリーナウラガまでお気軽にご相談ください❄
サニーサイドマリーナウラガ
横須賀市東浦賀2-22-2
☎046-843-4123
免許・レンタルボート担当:小池
新艇・中古艇担当:福本
メンテナンス担当:山本
RANKINGランキング
NEW新着投稿