2019.12.15
2019.12.13(金)『カワハギ 実践ボートフィッシング講習』開催しました!
2019.12.13(金) サニーサイドマリーナウラガで
『カワハギ 実践ボートフィッシング講習🎣』を開催しました。
講師にSHIMANOのフィールドテスターとして活躍されている松田竜也氏をお招きして、カワハギ釣りのコツはもちろん、「自らボートを操って釣る 🚢」ためのノウハウもしっかりと伝授してもらいました。
まずは出港前レクチャーから。カワハギの生態に始まり、レンタルボートと乗合船の違いまで、松田氏の豊富な経験に基づくお話に受講者のお二人は興味津々❗
なかでも、水中カメラでカワハギの動きを撮ったときの体験談にはとても驚いた様子でした。なんと仕掛け付近のカワハギたちは集魚板に見向きもせず、動く重りに興味を示していたそうです。
朝から吹いていた北風の様子を見ながら、予定より15分遅れで出港🚢
使用艇はスパンカーやフィッシングサポートリモコンなど釣りに便利な機能を満載したYFR-24《ゼノン》です。
サニーサイドマリーナウラガは、すぐ近くにフィッシングポイントが点在しているため、風の向きなどに応じて釣りやすい場所が選べるのが利点💎
今回は、北風でも比較的穏やかな金田湾へと向かいました。出港からわずか30分ほどで、カワハギの定番ポイント「掛り根」に到着❗
まずはスパンカーを上げて、フィッシングサポートリモコンの使い方から学びます。
当マリーナのレンタルボートでは、YFR-24《ゼノン》と、F.A.S.T.26《アグル》に装着してあるこの装置、スクリューの回転を自動的に制御してポイントキープが楽にできるという優れもの。利用したことのあるお客様からは、「これは便利だよね😃」「ボートコントロールが楽ちん😊」といった声が寄せられています。
ボートが落ち着いたところで、いよいよスタートフィッシング❗
教わった通りにアサリに針を3回通し(ここポイント!)、
糸を垂らすこと数回・・・見事に本日1枚目のカワハギをGET❗
ほどなくして、もうお一方にもアタリが。やや小ぶりなものの、肝たっぷりの2枚目です。
その後は、トラギス、ベラなどカワハギ釣りには付き物の「外道」に悩まされたものの、松田氏から「落としてすぐにトラギスがかかるような場所では、底から50cm~1mくらい上げて待つのがいい」というアドバイスを受けると、再びカワハギのアタリがくるように👍
同行したスタッフ岩崎の竿にもようやくカワハギがヒット、なんとか「全員安打」達成です✨
今回は経験豊富な松田氏のおすすめカワハギポイントをいくつか回る予定でしたが、なかなか北風が収まらなかったために、安全を最優先して終日「掛り根」付近での釣行となりました🐟
その分、糸を垂らす時間がたっぷりとれたうえに、松田氏の「手取り足取り竿取り」の丁寧な指導もあって、お二人とも大満足のご様子✨
「次は自分で操船して大物を狙うぞ~😁」と笑顔で話してくださいました。
サニーサイドマリーナウラガでは、今後もさまざまな魚種で「釣り講習」を開催する予定です❗次回も乞うご期待😃
また、「こんな魚の講習をしてほしい」といったご要望も受け付け中です。お気軽にお申しつけ下さい❗
RANKINGランキング
NEW新着投稿