営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
『マダイ・チダイ・イトヨリ』
3種類の赤い魚を釣り上げたのはY船長。
写真左から、【マダイ】×2、【チダイ】、【イトヨリ】です*゚·*
釣ったポイントは、
マダイ➜久里浜少年院沖、チダイ➜竹岡沖、イトヨリ➜金田湾沖
だそうです♪
仕掛けは【タイラバ】を使用。
マダイとよく似ているチダイ。
チダイは主に、
【鰓ぶたの後ろが筋状に赤く血がにじんだように見える】
【尾鰭のいちばん後ろ側の縁が黒く縁取りされない】
という特徴があります。
釣れたらよく観察してみるとおもしろいかもしれないですね♪
マダイ2匹
チダイ1匹
イトヨリ1匹
2023.04.12
『マダイ・クロダイ・ホウボウ・ムシガレイ』
今が旬の【マダイ】を狙いに行った昇太郎丸さま。
最初は【金田湾沖】【水深45m】に行き、43cmの【クロダイ】を釣り上げました゚.+*
仕掛けは【緑色のタイラバ】を使用。
しかし本日の狙いはマダイ (๑•̀ - •́)و
出港前にスタッフからオススメされた
金谷沖【オッカブ根】に移動し、タイラバは【オレンジ色】に変更すると…
約35~40cmの【マダイ】5匹をGET!!
そのほか【ホウボウ】と【ムシガレイ】もGETです゚.+*
マダイ5匹
クロダイ1匹
ホウボウ3匹
ムシガレイ1匹
2023.04.12
『マダイ・ホウボウ・メジナ・マハタ・アオハタ』
今週の“BIG ONE マダイ”は…
金田湾「野比沖」で上がった【62cm/3.3kg】,゚.:。+゚
体高と厚みがかなりあったので、ナナマル近くあるかと思いました!(゚ロ゚)
タイラバは、着色していない鉛のシンカー25号(93.75g)に、
オレンジ系のスカート&ネクタイのセッティング。
そのほか、良型のホウボウやメジナ、マハタ、アオハタと
色とりどりのゲストも釣れていましたが、
こちらはほとんど、金谷のオッカブ根沖の釣果とのこと!
最近、このポイントも調子が良いですね~♪
先週は、水深38mで74cmのマダイの釣果があり
いよいよのっこみスタートか!?と思いましたが、
水深60m~75mのところでも、まだまだマダイの釣果があるようですね。
うーん…難しい。
2023.03.17
『イトヨリ・ショゴ・ホウボウ・カサゴ・カイワリ』
出港時に運悪く雨が降り、雷が鳴ってしまったSさまチーム。
安全第一で、少し様子を見てから出港されました。
【香山根沖:水深50m】 TGベイト:イワシカラー80g
「諦めずに出港したからこそ、ショゴが釣れた」とのこと(^_^)
【金田湾:水深40m】 ムーチョルチア(マリア)
ショゴに引けを取らないサイズに一同ビックリ!
この釣果でも、いまいち納得がいかないご様子の船長。
「釣果情報はチェックしているけど、浦賀はいまいち分からない・・・」
そんな船長に、マリーナスタッフが一緒に出港する《船長同行》プランをご提案しました♪
2022.12.05
サボイアさま金田湾沖
『マダイ』
待ちに待ったNEWボートで、
また新たなボートライフをスタートさせた、サボイアさま( ^u^)
「6kg、7kgのブリが上がっている!」との情報を聞きつけ、
相棒の《DFR-33》とともに金田湾沖のワラサ船団を目指しました!
狙いのブリには出会えませんでしたが、
ため息の出るほど綺麗な桜色のマダイをGET,゚.:。+゚
美人さんならぬ“美魚”さんでした❤
2022.09.12
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!
お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約