営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
『マダイ・サワラ・アジ・ホウボウ』
早朝に出港したHさまチーム。
今回は、浦賀沖から金田湾掛り根付近を広く探る作戦に♬
浦賀沖から流され、久里浜の笠島沖に差し掛かったところで
まずは、ゲストのジギングロッドに、
60cm・2.8kgのナイスマダイ,゚.:。+゚
そのままさらに南に流され、金田湾の掛り根に到達する手前で
ジグに何かがHIT!!するも・・・
引かず、走らず、ただ重いだけ。
根掛かり?はたまたエイ?
困惑しつつも、リールを巻いていくと
水面に見えたのは、なんと《サワラ》でした!( ゚Д゚)
想定外の魚種に、船内大盛り上がり♬
今回は前列のお二人が活躍されたようで
船長ともう一人のゲストさまは控えめに写真撮影ですw
2022.09.19
シースタイル O様掛り根沖
『サワラ・ホウボウ・アジ・サバ・イトヨリダイ・カレイ』
前回は、南風が吹き荒れるBADコンディションでも、
マダイ5枚に、ドラゴンタチウオ、良型ホウボウなど
確かな腕を披露してくれた、常連のOさま,゚.:。+゚
昨日17日も、不安定な大気下での出港となり、
予報に反した、ゲリラ豪雨に見舞われてしまいましたが…
今回も、素晴らしいお土産を持って帰港されました( ^o^)
Oさまが向かったのは、金田湾の掛り根付近。
やはり、いたるところででサワラが跳ね回っていたようです!
なかなかキャッチに至るまでが大変なようですが、
Oさまは2本キャッチ,゚.:。+゚
いつまで、この活性は続くのでしょうか!
2022.07.18
『マダイ・クロダイ・アジ・ホウボウ』
前回(59cm)、前々回(50cm)と良型マダイが続いているKさま。
(TOP写真は、初めてウラガから出港されたときに釣ったゴーマルマダイ❤)
お一人でも出港される、頼れる女性アングラーです,゚.:。+゚
この日は、金田湾の《掛り根近くの水深20mからその沖合いの50m前後》を広く探る作戦に!
当たったのは、水深25m前後の浅場でした( ^o^)
前回はタイテンヤでしたが、今回はタイラバで。
ロクマルマダイ、またまたGETです,゚.:。+゚
これで3連続マダイ!次回も期待しちゃいます♬
2022.05.28
『マダイ・オニカサゴ・ホウボウ・BIGエソ』
早朝便で出港していたOさまチームから、帰港時刻の12時頃に一本の電話が…。
「このままじゃ帰れないから、延長します。笑」
延長される方々の大半は「釣れ始めた!」か「全く釣れない…」かの2パターンなので、
「今日は渋い日なのかな…(´・ω・`)」と、電話を切ったあと少し残念な気持ちに。
1時間だけ延長して、帰港されたOさまたち。
「そのあと釣れたかな~」と心配しながら船に向かうと、イケスの中には立派なマダイがうようよ!
「あれ!?延長1時間でこんなに釣れたんですか?!」と伺うと、
「いや、船長だけ釣れていなかったから…笑」とゲストの皆さま。
なるほど!「帰れなかった理由」がわかりました。笑
最後は皆さま笑顔で、記念撮影,゚.:。+゚
船長は残念ながらノーキャッチでしたが、
ゲストの皆さまに「キャプテンありがとうございました!」と感謝されていました(。・v・。)❤
2022.04.24
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!
お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約