営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
『シイラ・アヤメカサゴ・サワラ』
今回はシイラ狙いで早朝出港された《恵裕丸》さま。
相模湾沖のパヤオやブイへ向かう途中、
久里浜~金田湾沖あたりで、見渡す限り360度ナブラが発生!
イワシを追いかけているのは、なんと《サワラ》の大群。
至る所で跳ね回り、凄い状況だったそう…!
サワラのタックルの準備はしていなかっため、
ラインブレイクに悩まされたようですが、
約40分間はサワラは入れ食い状態!
結果、船中10匹GET《掛けたのは倍以上》!
本命の大型シイラは不在だったようですが、
ペンペンが歓迎してくれました( ^o^)❤
その後は海況も良かったために、洲崎沖まで足をのばし、
アヤメカサゴをGET!
夏らしい気持ちのいい海で、
思う存分釣りを楽しめたようです,゚.:。+゚
2022.07.17
シースタイルのお客様パヤオ
ハワイでは『MAHI MAHI(マヒマヒ)』と呼ばれているシイラ。
「マヒ」は、ハワイの言葉で『強い』という意味で、
釣りあげるときの引きが「強い」ことから
そう名付けられたのではないかと言われています。
言わずもがな、ルアーフィッシングにおいて大人気のターゲットです☆
Mさま一行は、今回このシイラを狙って
相模湾の浮き魚礁『パヤオ』を目指して出港!
狙い通り、パヤオ周りではいたるところでシイラが跳ね回っていたそうですよ~ !
ありがたいことに貴重な一本を分けていただきました 。
パン粉で揚げて「マヒマヒのフライ」に。
身はふっくらしっとりして、とてもおいしい白身でした♪
2020.09.06
NAGIMARU様パヤオ
『ブリ』
NAGIMARU様、ブリをGETです(゚▽゚*)♪
この日は、パヤオへマグロ狙いで出港。
なぶらを発見し、キャストしたところ、上がってきたのは80cm程のブリだったようです。:*+゜゜
嬉しい大物ですね!
マグロリベンジもお待ちしております(*´∀`*)ノ。+゜*。
2018.09.24
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!
お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約