営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
シースタイルのお客さまカンダイ根
『アマダイ・アオハタ・ホウボウ・マダイ・ウッカリカサゴ』
N船長、ゲストを連れいつものポイントへ…。
金田湾カンダイ根沖・水深50m、仕掛けは安定のタイラバです♪
無事ゲストに釣らせることができてホッと一安心な船長でした(っ´꒳`c)
アマダイ1匹
アオハタ1匹
ホウボウ1匹
マダイ1匹
ウッカリカサゴ1匹
2023.12.08
『マダイ・ソコイトヨリ・イトヨリダイ』
ウラガ常連のN船長。
自身で見つけた釣れるポイントで、またまたマダイをGETしました!!
ポイントは金田湾の掛かり根沖~カンダイ根沖ラインで、水深は50~60m。
安定のタイラバです♪
マダイ2匹
ソコイトヨリ1匹
イトヨリダイ1匹
2023.12.01
『アマダイ・マダイ・チダイ・ホウボウ』
良型のアマダイがあがりました!!
ポイントは金田湾のカンダイ根~掛かり根の水深40m~70m。
タイラバでGETです!
アマダイ狙いの方、ぜひ行ってみてくださいね♪
アマダイ1匹
マダイ2匹
チダイ1匹
ホウボウ1匹
2023.11.22
『ワラサ・マダイ・イトヨリダイ・アオハタ・ホウボウ』
ウラガ常連のNチーム。
70cmのワラサ、50cmオーバーのマダイ、40cmのイトヨリダイなど型がよいものばかり!!
金田湾のカンダイ根~掛かり根の水深40m~70mを流していたそうです。
すべてタイラバでGET(●'◡'●)b
ワラサ1匹
マダイ3匹
イトヨリダイ1匹
アオハタ1匹
ホウボウ3匹
2023.11.16
『アジ・ホウボウ・イサキ』
またまたギガアジ大漁!
13:00~14:30 金田湾根回り15m
エサ釣り
黄金アジ 美味しそうヽ(✿゚▽゚)ノ
アジ16匹
イサキ1匹
ホウボウ1匹
2023.10.28
『ホウボウ・マダイ・アオハタ』
前回、おひとりで【サワラ・マダイ2枚・ホウボウ3本・イトヨリダイ】という
素晴らしい釣果をあげたN船長(^^)♡
今回もサワラ狙いで【金田湾の掛り根沖:水深20~40m】にポイントを定め、
ジグとタイラバを落としたところ、この日はホウボウマンション°˖✧
30㎝超えの良型を6匹GET!
そして、久里浜発電所裏のカンダイ根に移動し、
水深20m〜30mで、マダイとアオハタを追加(*•̀ω•́ )ゝ✧
HITしたのはすべてタイラバだったそうで、
オレンジとクロのチェック柄にネクタイが良かったとのこと。
久しぶりに一緒に出港したゲストにも釣らせることができて、
今回も大満足のN船長でした(>᎑<`๑)
ホウボウ6匹
マダイ1匹
アオハタ1匹
2023.08.25
『サワラ・マダイ・ホウボウ・イトヨリダイ』
今朝、お一人で早朝出港されたN船長。
向かうは金田湾です。
すると掛り根の水深30mでフォール中にサワラがHIT!
続くカンダイ根では水深40mでホウボウ・マダイ・イトヨリダイが次々HIT!!
途中、ブレードブレーカー玉神(タイラバ)が切られたのは多分サワラ?
とは言え、悔しさが残っている前回釣行のリベンジを果たし、
今回はルンルンで帰港されたN船長でした。
サワラ1匹
マダイ2匹
ホウボウ3匹
イトヨリダイ1匹
2023.08.21
『マダイ・ホウボウ』
この日は"釣り"というよりも、1人でのんびりとポイントを探りに来たというウラガ常連のN船長。
昨年釣れたポイントの金田湾へ久しぶりに行ってみると…
《掛り根》で49cmのマダイ、《カンダイ根》で32cmのマダイとホウボウをGET!!
水深は20~30m。
仕掛けは2023年4月に発売されたばかりのタイラバ、【DAIWA 紅牙ブレードブレイカー TG 玉神 アカキン】を使用。
「これよく釣れるんだよ~!」
とN船長大絶賛でした✧*。
商品ページはこちら!▶ https://www.daiwa.com/jp/product/pj6atca
マダイ2匹
ホウボウ1匹
2023.08.04
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!
お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約