ページ上部へ

  • Facebook
  • X
  • instagram

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

釣果情報

PICKUP|
*お願い*早朝に駐車場にご来場の際は、車のドアの開閉はお静かに、 また大きな話し声はお控えくださいますようお願いいたします。

釣果情報

釣り情報インデックス

サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!

絞込

  • 魚種
  • 釣果ポイント

シースタイルのお客様金谷沖

✿マダイ✿

『マダイ』

前回は「冷たい雨」のなかの出港でしたが、
見事マダイ4枚を記録したSさまチーム。
今回は「晴れ」のうえに「凪」で、最高の釣り日和♪
「凪ぎ倒れ」も心配されましたが、結果は…

3名で「6枚」!!
今回はYさんが来られず、前回の4枚よりも1名マイナスでの出港でしたがサイズ、数ともに記録更新,゚.:。+゚素晴らしい!

ポイントは、オッカブ根沖。
50cmを釣られたMさまは、今回もSHIMANO「イカタコカーリー」を使用。
グリーンラメが食い渋かったので、オレンジに替えたところHITしたそう!
皆さまもぜひ試してみてください( ^o^)ノ❤

2022.05.06

シースタイルのお客さま笠島沖 金谷沖

✿マダイ・アジ✿

『マダイ・アジ』

「もう、勝とうとも思わなくなってきた!」と敗北宣言?!をしたT船長。
お相手は娘さんのMちゃん、サニーサイドマリーナウラガの釣りガールです,゚.:。+゚
いつも移動中は眠ってリラックスしているという大物!

今回は、T船長のお母様も参戦し、オッカブ根に向かいました。
早朝出港キャンペーンを利用して、張り切って出港!
オッカブ根沖の水深35mで、45cmの良型のマダイを釣り上げたのは・・・
さすがMちゃん!初めてのマダイ!!
おめでとうございます(^^♬
レッド系のタイラバだったそうです。

負けていられない船長は、お留守番のお父様からのリクエストで光りモノ狙い。
笠島沖水深30mで、見事にアジをゲットしました!

いつも賑やかなTさまファミリー♪
釣果情報を盛り上げてくださり、ありがとうございます☆

2022.05.06

シースタイルのお客さま金谷沖

✿マダイ✿

『マダイ』

浦賀水道航路出入口付近で11:00まで粘っていたOさまチームでしたが、この日は大型艇が多く何とも釣りづらい。
その上、浦賀沖は風と波で苦戦しそうなので、「千葉側へ移動しよう!」と作戦変更!

マリーナの釣果情報を頼りに、オッカブ根沖水深30m~50m流してみると・・・
1回目の流しでマダイがヒット☆
釣れる!と確信し、時間が許す限りオッカブ根沖を流しました。

今回、アタリが多かったのは水深40m。
オレンジ系のタイラバで、54cmのマダイを筆頭に計9枚ものマダイを持ち帰りました~♬
午前中の船長の判断は正解でしたね(^_^)v

2022.05.02

シースタイルのお客様金谷沖

✿マダイ・イナダ・ホウボウ✿

『マダイ・イナダ・ホウボウ』

前回は風と波に悩まされたKさまチーム。

金谷沖(オッカブ根沖)の水深55mではアタリがないので、浅い方へ移動しながらポイント探し。
水深45mでアタリだし、良型のマダイを5枚もゲットしました♬
他にもイナダとホウボウも釣れ、クーラーボックスはいっぱいに。
K船長曰く「もっと浅い水深でもアタリはあった」とのこと。
「今回は楽しかったよ~(^^♪」と笑顔を見せてくれました。

ふと、Kさまのクーラーボックスが気になったスタッフ(*'ω'*)
クーラーボックスの内側にフックを貼り付け、ネットがかけられています。
そのネットの上に保冷剤を並べて置くと、冷気は上から下におりるのでより効果的。
魚に直接保冷剤が当たらないというのもいいですね~。
とても勉強になります!

2022.04.23

シースタイルのお客さま金谷沖

✿マダイ・イナダ・マハタ・イトヨリ・ホウボウ✿

『マダイ・イナダ・マハタ・イトヨリ・ホウボウ』

「演技してる?!」と周りに勘違いされたのは、この日、竿頭のゲスト。
大物の引きを誰も信じてくれなかったようです・・・。

今まで釣ったマダイの最高記録は50cm台でしたが、今回は初のロクマル超え!
68cm・4.2kgのマダイを金谷沖水深66mで釣り上げました♬
使用したタイラバのカラーは、オレンジゴールド☆

その後、船長もゲストと同等のアタリを感じ、期待を膨らませて巻き上げると。。。?
同じサイズの、トラフグでした~。(こちらはリリース。)
他にもイナダ・マハタ・イトヨリ・ホウボウの釣果。
お見事です!!(`・ω・´)b

2022.04.15

シースタイルのお客さま金谷沖

✿マダイ・マハタ・カワハギ・ショウサイフグ・メバル・サバ✿

『マダイ・マハタ・カワハギ・ショウサイフグ・メバル・サバ』

この日釣れた魚を料理屋へ持ち込んで食事をする予定だったT船長。
「みんなの夕食」を背負って出港しました!

昼に一度帰港した際、スタッフ岩崎から釣果情報を仕入れて再び出港。
午後はオッカブ根に向かいました。
風が強かったので、水深60mから水深100mまで流されましたが、これがよい結果に。
船長のグリーンのタイラバに、3.2kgのロクマルマダイがヒットしました☆
実は、これが船長の初めてのマダイ,゚.:。+゚
「今日はお酒がおいしいだろうな~♬」と大変上機嫌な様子でした!

他にもマハタ・カワハギ・ショウサイフグ・メバル・サバなどの食材を確保♬
豪華な夕食になりますね(*^-^*)

2022.04.11

シースタイルのお客さま金谷沖

✿マダイ・クロダイ・カサゴ・ホウボウ・トラフグ✿

『マダイ・クロダイ・カサゴ・ホウボウ・トラフグ』

青モノ狙いで、早朝から吉野瀬へ向かったWさまチーム。
9時頃まで粘りましたが、いっこうに青モノは跳ねません…。
潔く諦めて、マリーナの釣果情報を頼りに金田湾沖へ➜
しかし、ここでも釣れない…
「さて、どうするか?」と悩んだ末、、、
船長は千葉側へ移動することに!

その判断が功を奏し、金谷沖水深30mで
マダイ3枚、クロダイ、カサゴ、ホウボウ2匹、トラフグを立て続けにGET♬

トラフグが釣れた時は、知り合いの料理屋にすぐ電話して、捌いてもらうそうです( ^o^)
お店の予約が取れない場合は、その場でリリース!

今回は皆さま仲良く、料理屋へ直行となりました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

2022.03.26

ナギマルさま下浦沖 久里浜 剣崎沖 浦賀水道航路第2赤ブイ 金谷沖

✿アカムツ・オオモンハタ✿

『アカムツ・オオモンハタ』

前回に引き続き、拾い釣りに出たナギマルさま。

まずは、浦賀水道航路赤ブイ~金谷沖水深30mでティップラン!
しかし予想外にうねりが出てきてしまったので、剣崎沖吉野瀬へ移動。
サワラの跳ね待ちの間に、水深30mでオオモンハタとカサゴをゲットしました♪
悔しくもサワラは不発でしたが、
最後は久里浜沖~下浦沖水深230mへ移動して、スロージギングで
本命のアカムツと寒サバをゲット♬

翌日、お店で出るような、お刺身の写真を送ってくれました。
ここまで、綺麗にさばいてもらえたら、釣られた魚も諦めがつきますね>゜))))彡

2022.03.07

シースタイルのお客様金谷沖

✿ホウボウ✿

『ホウボウ』

前回の釣行時、ご自身で47cmのホウボウを釣ったIさま。
こんなBIGサイズ、そうそう見られないと思っていましたが、
今回、さらにそれを上回る BIGサイズをゲストさまが釣られました,゚.:。+゚

Iさまが持っている ホウボウも40cm 超えの良型なのですが、
左のゲストさまのホウボウと並べると、ひとまわりサイズが違う!

その大きさ、なんと50cm!
(そんじょそこらのマダイよりも大きいのでは……)

ポイントは《金谷オッカブ根沖 水深50m~60m》
ここは良型のホウボウがよく釣れますね!

前回の47cmはタイラバでしたが今回は、ジグで釣れたそうです。
サイズが大きいほどおいしい魚なので、楽しみですね~!

2022.03.04

スタッフ柴田浦賀水道航路出入口 金谷沖

✿イナダ・ショゴ・ホウボウ・マハタ✿

『イナダ・ショゴ・ホウボウ・マハタ』

スタッフ柴田は、今週のSLJ調査で 航路入口~金谷沖オッカブ根の水深20m~40mを流し、
夕飯のおかず程度はGETできました,゚.:。+゚

ただ、ここ最近、良型サバフグが高活性で、
タイラバのスカートやネクタイをぼろぼろにされる方が続出!
ジグを使っていてもリーダーをかじられ、ロストする可能性があるので注意が必要です。

マハタはジグにダブルヒット!
「これは良い引き!大物か…!?」と思ったら,
サバフグがダブルヒット…⬇⬇⬇

予想を裏切られることもまた釣りの醍醐味です。笑

2021.12.03

魚種

ライブカメラ

ライブカメラ

写真と動画で解りやすく解説!
「太一料理長魚のさばき方・おろし方教室」はこちら

シースタイルのご案内

2018 YAMAHA SeaStyle  『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』 5年連続受賞しました!!

湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ

2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!! 矢印

6年連続 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』

お問い合わせ

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

  • メールでのお問い合わせ
  • YAMAHA Marine Club Sea-Style ご予約

レンタルボートオンライン予約