ページ上部へ

  • Facebook
  • X
  • instagram

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

釣果情報

PICKUP|
*お願い*早朝に駐車場にご来場の際は、車のドアの開閉はお静かに、 また大きな話し声はお控えくださいますようお願いいたします。

釣果情報

釣り情報インデックス

サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!

絞込

  • 魚種
  • 釣果ポイント

シースタイルのお客さま竹岡沖 金谷沖

✿モンゴウイカ✿

12月15日(日) 大潮

【ポイント】 竹岡沖~金谷沖
【水深】   25m
【仕掛け】  エギ

最初さっぱりでしたが…
固まっているところを見ぃつけた♪

モンゴウイカ12匹

2024.12.16

シースタイルのお客さまオッカブ根沖 浦賀水道航路第2赤ブイ 金谷沖

✿シロアマダイ・ホウボウ・トラフグ・イトヨリダイ・ソコイトヨリ・マダイ・アオハタ・マゴチ✿

12月2日(月) 大潮

【ポイント】 浦賀水道航路出入口(赤ブイ)~オッカブ根~金谷沖
【水深】   30~40m
【仕掛け】  タイラバ

おいしそうな白身魚がずらり!
前回に引き続きシロアマダイとトラフグGETです♪

シロアマダイ1匹

ホウボウ1匹

トラフグ1匹

イトヨリダイ1匹

マダイ3匹

キジハタ2匹

ソコイトヨリ2匹

マゴチ1匹

マハタ1匹

2024.12.06

シースタイルのお客さまオッカブ根沖 金谷沖

✿マゴチ・イトヨリダイ・オオモンハタ・イナダ・ホウボウ・マダイ・シイラ✿

8月21日(水) 中潮

【ポイント】 オッカブ根沖~金谷沖
【水深】   30m
【仕掛け】  タイラバ、ジグ

皆さまほとんど初心者だそうです。
オオモンハタもビギナーズラックとのことですが、
素晴らしい釣果です~(❁´◡`❁)

マゴチ1匹

イトヨリダイ1匹

オオモンハタ1匹

イナダ2匹

ホウボウ1匹

チダイ1匹

マダイ1匹

シイラ2匹

2024.08.22

シースタイルのお客さま金谷沖

✿マダイ✿

8月9日(金) 中潮

【ポイント】 金谷沖
【水深】   25~30m
【仕掛け】  タコベイト(ピンク)

なんと、このナナマルマダイが初マダイとのこと!!
強運の持ち主ですね( *´艸`)

マダイ1匹

2024.08.09

シースタイルのお客さま金谷沖

✿マダイ・アジ・タチウオ・マハタ・イトヨリダイ・サバ✿

ポイントは、すべて同じ金谷沖で水深は40~50m
このところのポイントより少~し深いですね

仕掛けは、タイラバ&ジグ(ジグが多め)

タチウオ以外は早朝出港した前半の釣果、
タチウオは、後半同じポイントに戻ってきての釣果
戻ってきて大正解でした◎

マダイ2匹

アジ12匹

タチウオ7匹

マハタ1匹

イトヨリダイ1匹

サバ1匹

2024.06.09

シースタイルのお客さま金谷沖

✿アオリイカ・モンゴウイカ✿

『アオリイカ・モンゴウイカ』

ドドン!と出てきたのはアオリイカとモンゴウイカᔦꙬᔨ⟡.·*.

ポイントは金谷沖の水深20m。

オレンジのエギにのみ反応したそうです(*’▽’*)

アオリイカ2匹

モンゴウイカ2匹

2023.11.17

ファイナリー7さま金谷沖

✿カワハギ✿

『カワハギ』

旬のカワハギが大漁です(*´ч`*)

ポイントは《金谷沖の水深25m》で、フェリー航路の近くとのこと。
水深25mより深くなるとフグが多くなるそうですє( 'Θ' )э

カワハギはお刺身だけでなく、煮付けや唐揚げなども絶品⟡.·*.

旬はまだまだ続きますよ~~!
みなさまもカワハギ釣りへLet's go・:*三( o'ω')o

カワハギ29匹

2023.11.04

ル・ボナーさま勝山沖 金谷沖

✿イトヨリダイ・ソコイトヨリ・アマダイ・アジ・イナダ✿

『イトヨリダイ・ソコイトヨリ・アマダイ・アジ・イナダ』

キンメダイの釣果写真でお馴染みの、チーム「ル・ボナー」さま。
今回は遠出せず、東京湾内で「コマセ&沖アミ釣り」( •ω• )♬
内房のポイントを回り、
「勝山沖:水深80m」でアマダイ&イトヨリ、
「金谷沖、水深20m」でアジ&イナダをGET✧˖°
特にアジの良型が目立ちました♬

今回はご友人のおすすめポイントで、
良い釣果を得ることができたそうです( *´ `*)♡
「釣り仲間との情報交換」も釣果を伸ばす策の一つですね!

2023.09.13

シースタイルのお客さま金谷沖

✿アジ・マダイ・オニカサゴ・カサゴ✿

『アジ・マダイ・オニカサゴ・カサゴ』


マダイの全長を上回る【テラアジ】が登場!(゚ロ゚)

タイラバ&ジギング船で出港したFチームが
この日、最初に向かったのは「オッカブ根」。
ただ、魚探反応が良い割に、アタリが少なかったので
すぐ近くの《金谷ノ前根水深30m》へ移動することにしたそう。

すると、ここぞというときのために用意していた【ジグサビキ】がアタリ!
45cmのテラアジ、35cmの尺アジが連チャンHITしました,゚.:。+゚
タイラバの方にも《42cmマダイ》《良型オニカサゴ&カサゴ》がきて、
十分なお土産を確保♪

最近は「大アジ」の釣果が目立つ東京湾です♪

アジ2匹

マダイ1匹

オニカサゴ1匹

カサゴ1匹

2023.06.11

シースタイルのお客さま金谷沖

✿ワラサ・イナワラ✿

『ワラサ・イナワラ』

台風が過ぎ去り、ようやく出港できるようになったこの日。
日差しも出て風も落ち着きを取り戻していましたが、
うねりや濁り、ゴミなどで海は悪い状態…(._."ll)

そんななかでもしっかりと青物の波に乗ったWチーム!
【金谷沖・水深40~50m】にて、ジグでワラサとイナワラをGET・*.゚☆

70cmあるワラサよりも、56cmのイナワラのほうが引きが強かったそう。
イナワラの表情がその強さを物語っていますね(*`艸´)

青物の波、来てますっ\(`•ω•´)/

ワラサ1匹

イナワラ1匹

2023.06.05

魚種

ライブカメラ

ライブカメラ

写真と動画で解りやすく解説!
「太一料理長魚のさばき方・おろし方教室」はこちら

シースタイルのご案内

2018 YAMAHA SeaStyle  『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』 5年連続受賞しました!!

湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ

2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!! 矢印

6年連続 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』

お問い合わせ

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

  • メールでのお問い合わせ
  • YAMAHA Marine Club Sea-Style ご予約

レンタルボートオンライン予約