営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
シースタイルのお客様浦賀沖
『マハタ』
縞模様が特徴の、美味なお魚です!
浅場の岩礁帯に生息するお魚なので、
根周りを狙っていると釣れますよ(ノ*゚▽゚)ノ
お刺身は、2~3日寝かせて
薄造りにするのがおすすめです!
2018.12.02
シースタイルのお客様富浦沖
『アマダイ・カワハギ』
千葉・富浦沖で、
今が旬のアマダイ&カワハギが釣れましたよ(o^o^o)
ポイントが60m~70mと深めということもあり、
カワハギの目とワタが飛び出しています!
2018.12.01
オーナー様城ヶ島沖
『ウッカリカサゴ・アマダイ』
城ケ島沖で、50㎝「ウッカリカサゴ」、
45㎝「アマダイ」が釣れました!
カサゴが浅い海にいるのに対して、
沖合の深場にいる「ウッカリカサゴ」。
「他のカサゴとうっかりすると区別がつかないカサゴ」という意味で
この名前がつけられたようです(゚o゚*)
釣り上げたオーナー様は、
「刺身・焼き・鍋」にして召しあがったようです+゜*。
羨ましい!
2018.11.25
シースタイルのお客様
『ホウボウ』
40㎝の良型【ホウボウ】が釣ったお客様(/^▽^)/
最近、ホウボウがよく釣れていますよ♪
皆様、快くお写真に応じて下さいました!
次回はぜひ、【マダイ】を撮らせて下さいね\(*^▽^*)/
またのご利用お待ちしております!
2018.11.24
オーナー様久里浜
『ワラサ』
東京湾の秋の風物詩、「青物船団」で
剣崎沖は大賑わいですが、
この日『久里浜沖』で【ワラサ】が上がりましたヾ(〃^∇^)ノ
海のコンディションで、剣崎沖まで行けないときは、
ぜひ、久里浜沖で狙ってみてください♪
2018.11.24
マリンクラブのお客様富浦沖
『アマダイ』
50㎝を超える、ビック【アマダイ】が釣れました!
右のアマダイ(45cm)が一般的なサイズなのですが…
こんなに立派なサイズのアマダイは初めてです!
ポイントは、千葉の富浦沖60m~70m。
今が旬の絶品アマダイ、ぜひ皆様もチャレンジしてください♪
2018.11.23
シースタイルのお客様浦賀沖
『アジ』
浦賀沖で30㎝程の「大アジ」が釣れました!
素敵な笑顔のお写真です:*・゜
この日は、潮が悪く、魚の活性が乏しかったようで
皆様、苦戦されておりました…
お客様、半日のご利用でしたが、
最後の最後でチャンスをものにし、大アジをゲットしたようです!
お疲れさまでした(o^o^o)
またのご利用をお待ちしております♪
2018.11.18
シースタイルのお客様久里浜
『クロダイ』
大型クロダイが久里浜沖で釣れたようです!
通常は、20㎝~40㎝サイズのものが多いですが、
マダイと引けを取らない、45㎝の良型クロダイでした!
場所は久里浜少年院沖の30m前後だったようです!
2018.11.16
2018.11.12
オーナー様久里浜
『マダイ』
週末は、凪で絶好の釣り日和でした!
久里浜沖には、何隻もの釣り船が出ており、
『マダイの釣果上々』の情報は、確かなようです・*:!.:。
この日、久里浜沖で見事なサイズのマダイを上げたオーナー様!
本命は、ワラサのようでしたが、
60㎝のマダイは圧巻でしたよw(*゚o゚*)w
おめでとうございます!
2018.11.11
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!
お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約