ページ上部へ

  • Facebook
  • X
  • instagram

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

釣果情報

PICKUP|
*お願い*早朝に駐車場にご来場の際は、車のドアの開閉はお静かに、 また大きな話し声はお控えくださいますようお願いいたします。

釣果情報

釣り情報インデックス

サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!

絞込

  • 魚種
  • 釣果ポイント

マリーナスタッフ

✾マダイ✾

『マダイ』

スタッフ土橋がついに、やりました!

浦賀沖:40mで、美しい淡紅色の「マダイ」をGET✨
前回、カンパチ&ホウボウがHITした
愛用のオレンジ色のタイラバで、リベンジ達成しました!

マダイの鼻先に針がかかっていたようで
よくバラさずにに釣り上げることができたと
同行したスタッフも賞賛。
次回はさらなる大物を求め、すでに鼻息荒くしています。

2020.01.26

シースタイルのお客様

✾マダイ・ホウボウ✾

『マダイ・ホウボウ』

美しい桜色のマダイと
45cm BIGサイズホウボウの釣果。
冬の魚は脂がのっていますからね。
どちらもとてもおいしそうです。

観音崎~走水沖の水深30m~50mを
タイラバフィッシング。
次回は、全員安打を期待しています!

2020.01.25

ファイナリー7様

✾ユメカサゴ✾

『ユメカサゴ』

東京湾に切れ込んで入っている東京湾海底谷、
この傾斜面の際の水深200~300メートルがアカムツ釣りの
定番ポイント。
ユメカサゴは、アカムツ釣りのゲストで釣れる魚ですが、
食味は負けず劣らずで、上質な旨みの白身魚です。

他にも、シロムツ、クロムツ、
ドンコやウスクチメバルなど美味しいゲストが多数!
《アカムツ五目》チャレンジしてみませんか?



2020.01.24

シースタイルのお客様

✾サワラ✾

『サワラ』

脂がのって、トロリとした舌触りが特徴の《寒鰆》
炙ると最高に美味しいです。
浦賀沖40m、ジグでHIT!

先週は、ナブラの目撃情報が
多数ありました!
場所は、観音崎沖や久里浜沖、
航路を渡って、千葉 大貫沖にも。

ナブラを発見したお客様によると、
その日の海は、透明度抜群で
青物らしき魚が、小魚を追いかける様子が
船からでもわかったようです!

2020.01.23

みき丸様

✾マハタ・マダイ・ホウボウ✾

『マハタ・マダイ・ホウボウ』

ザルいっぱいのホウボウ!
浦賀沖40mラインで大漁でした。

クセのない白身は、どんなお料理にしても美味しいので
個人的に大好きな魚の1種です。
2~3日寝かせることで、旨みや甘みが深まります。
ぜひ刺身にして、お召し上がりください。

2020.01.20

フルーキー様

✾アジ・サバ✾

『アジ・サバ』

今年2回目の登場!フルーキー様。
今回は、走水沖へアジを狙って出港されました⚓

当日は北東の風が吹き、釣りは難航・・・
それでもなんとか本命のアジと
サバもGETしました!
アジはたっぷり肥え、美味しそうでしたよ♪

2020.01.19

シースタイルのお客様

✾アマダイ✾

『アマダイ』

《エサ取り》のフグの猛攻に遭いながらも
見事本命のアマダイを釣り上げたお客様!
ラスト30分、粘ったかいがありましたね♪
43cmの良型でした!
ポイントは、下浦沖50~60mラインです。

2020.01.18

海凰様

✾イトヨリダイ✾

『イトヨリダイ』

海凰様、BIGサイズのイトヨリダイをGETです!
測定したところ、なんと尾の先で53cm!!
引きもかなり強かったそうですよー。

実は、旬の冬から春には
「マダイよりも美味」と言われるほどで
西日本では、沖の深場釣りの超人気魚!

ここまで大きいと、
すこぶる脂がのっているでしょうね……

2020.01.17

シースタイルのお客様

✾アマダイ・カサゴ・カワハギ✾

『アマダイ・カサゴ・カワハギ』

今が旬の「アマダイ&カワハギ」が
セットで釣れています!
ポイントは、【下浦~剣崎沖:40m~70m】【浮島沖40m~50m】
水温が下がり、カワハギも深場へ落ちているのでしょう、
今なら、リレー釣りができますよ♪

どちらも今が大変美味しい魚です!
ぜひ釣って捌いて料理してください!


2020.01.17

たへいどん様

✾ブリ・サワラ・メジマグロ✾

『ブリ・サワラ・メジ』

たへいどん様の今年初のジギング釣果は、
ご覧のとおり、たっぷり肥えた
【寒ブリ】&《寒サワラ》でした !!
おまけに、クロマグロの幼魚である「メジマグロ」も。

昨年の暮れから、相模湾では
サンマを追いかけて、「クロ」と「キハダ」の
混合ナブラができているとのこと!
実際に本社(湘南サイドサニーサイドマリーナ)ご利用の
お客様が、37kg「キハダマグロ」を釣っています!
夢と希望の《マグロキャスティング》は今がチャンス!?☆

2020.01.16

魚種

ライブカメラ

ライブカメラ

写真と動画で解りやすく解説!
「太一料理長魚のさばき方・おろし方教室」はこちら

シースタイルのご案内

2018 YAMAHA SeaStyle  『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』 5年連続受賞しました!!

湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ

2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!! 矢印

6年連続 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』

お問い合わせ

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

  • メールでのお問い合わせ
  • YAMAHA Marine Club Sea-Style ご予約

レンタルボートオンライン予約