営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
シースタイルのお客様
『ホウボウ・マハタ・マダイ』
気持ちのいい冬晴れの日、
タイラバ釣行に出かけた皆さま。
久里浜沖、航路第一緑ブイで43cmの良型マハタを筆頭に
マダイ、ホウボウが続き、今晩のおかずを確保,゚.:。+゚
「どうやって料理しようかな~」と悩めるのも
アングラーの特権です(^^)
惜しくも全員安打とはいきませんでしたが、
(それでも快く撮影に応じてくださいました。涙)
またリベンジにいらっしゃっていただけるようです(^^)
2021.01.30
シースタイルのお客様
『五目種』
今回は、料理教室のメンバーで参戦!
マダイ、カレイ、ホウボウ、マハタ、トラギスで五種目達成!
女性のお客さまもしっかり良型のホウボウとマハタをGET★
頼もしいですね~♬
ポイントは、浦賀沖だったそうです(^_^)
最近、皆さまに「釣れたポイントはどこですか?」聞くと
高確率で「すぐそこ。」「目の前!」という答えが
帰ってきます。笑
2020.08.16
スーパービーさま
『マハタ・アカムツ』
前回の『BIGアカムツ』に続き、
『BIGシリーズ』第二弾です!
スーパービーさまが釣ってきたのは、
55cmを超える『マハタ』,゚.:。+゚
(良型のアカムツが小さく見えます。笑)
洲崎沖100m、小魚の泳がせでHIT(^o^)
重量感があり、脂のりは一目瞭然!
数日寝かせて薄造りにするもよし、
あらからダシをとって鍋ものや潮汁にするもよし、
外はカリッと、中はふっくら、
ムニエルにするもよしです!
このくらい大きければ、いろんな料理が楽しめますね♪
2020.04.30
ファイナリー7様
『マダイ・ホウボウ・マハタ・ワカシ・ムシガレイ』
雨風強く、気温も5℃までしか上がらない
厳しいコンディションのなか、
根気強さと、その腕前を魅せてくれました!
浦賀沖、ジギングでの釣果です,゚.:。+゚
お子さま達が、教わりながら
一生懸命に魚を捌く姿がとても素敵でした(^^)
2020.03.15
シースタイルのお客様
『ムシガレイ・イトヨリダイ・カサゴ・オニカサゴ・トラギス・マハタ・ホウボウ・エソ・コチ』
【金田湾 津久井浜沖】で
多種多様な魚が釣れました!
全部で9種目,゚.:。+゚
一組のお客さまで、こんなに多種魚を
釣ってくるのもめずらしい(゚ロ゚)
お子さまたちも楽しんでいただけたでしょうか?(^^)
また遊びに来てくださいね。
2020.03.14
シースタイルのお客様
『アマダイ』
今が『旬』のおいし~い魚です ,゚.:。+゚
剣崎沖70m、マハタもまじって
皆さまお土産GET(^^)v
ビギナーの方でも狙いやすい高級魚です!
揚げたての『松笠揚げ』は絶品ですよ❤
2020.02.29
みき丸様
『マハタ・マダイ・ホウボウ』
ザルいっぱいのホウボウ!
浦賀沖40mラインで大漁でした。
クセのない白身は、どんなお料理にしても美味しいので
個人的に大好きな魚の1種です。
2~3日寝かせることで、旨みや甘みが深まります。
ぜひ刺身にして、お召し上がりください。
2020.01.20
NAO様
『マハタ・カサゴ』
NAO様、オキアミで
マハタとカサゴ3匹の釣果です!
ポイントは香山根沖35m。
香山根周りは、根魚をはじめ
カワハギやアオリイカも釣れます!
また、少し沖合いに出ればマダイやブリ系の回遊魚も釣れる!
マリーナから一番近い、おすすめポイントです♪
2020.01.09
シースタイルのお客様
『マダイ・マハタ・ホウボウ』
お客様、有言実行です!
出港前の宣言通り、
しっかりマダイを釣ってきて下さいました !!
マダイは、鮮やかなブルーのアイシャドウが際立っていますね。
新鮮さの証です!
マハタ&ホウボウは、
タイラバのゲストでよく上がっています(^v^)
2019.11.22
シースタイルのお客様
『マダイ・ホウボウ・ワカシ・カワハギ・マハタ』
【美味しいお魚】勢揃い!五目達成されたお客様 !!
香山根沖や、久里浜少年院沖の近場ポイントをめぐり
見事全員安打です・。✿・。
ゲストの皆様が釣れると、船長様も嬉しいですね。
2019.11.17
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!
お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:00
レンタルボートオンライン予約