ページ上部へ

  • Facebook
  • Twitter
  • instagram

046-843-4123

営業時間 / 8:30〜17:30

釣果情報

PICKUP|
*お願い*早朝に駐車場にご来場の際は、車のドアの開閉はお静かに、 また大きな話し声はお控えくださいますようお願いいたします。
  • トップ
  • 釣果情報
  • 釣果情報

    釣り情報インデックス

    サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!

    絞込

    • 魚種
    • 釣果ポイント

    TY2DNさま観音崎沖

    ✿マトウダイ✿

    『マトウダイ』

    「とんでもない大きさのマトウダイが釣れている!」と、
    現場スタッフから報告が入り、一目散にTY2DNさまのボートに向かったスタッフS。

    クーラーボックスの中にはなんと【50cmオーバーのモンスターマトウダイ】( ゚Д゚)!
    さらに、十分良型と言えるサイズも、もう1枚入っていました。
    「まさか!?マトウダイ狙いだったんですか?」とお伺いすると
    「いやいや。笑 本当はアジ狙いだったんだよ。」とオーナーさま。
    聞くところによると、観音埼沖60mでアジ釣りをスタートするも、
    上がってくるのは、小ぶりのものばかり…
    「それならば、泳がせでヒラメでも釣ろう!」と釣れた15cmほどのアジをそのままにしていると、
    ヒラメではなく、とんでもない大きさのマトウダイがかかったと言うのです。笑

    初めてみた50cmオーバーのマトウダイに大興奮のスタッフSでした(。・u・。)

    2023.01.03

    シースタイルのお客さまアシカ島近辺 浦賀水道航路第二ブイ

    ✿マダイ・マトウダイ✿

    『マダイ・マトウダイ』

    息子さんとご来店のM船長。
    本当は海堡周りでタチウオを狙いたかったのですが、北風が厳しく断念。

    出港前にマダイの水深は深めになってきていると聞き、水深60m~70mからスタート。
    まずは、浦賀水道航路出入口で、息子さんが初マトウダイをタイラバでゲット☆
    お父さまサバフグばかり。。。
    「ここはもうやめた!はい、次!!」ということで、アシカ島沖へ移動。

    タイラバ130g使用しましたが、潮の流れが速く、3回目には底を取れず2回まで。
    水深80mで、またしても息子さんにアタリがΣ(・ω・ノ)ノ!

    お父さまはマダイだとすぐ分かりましたが、マ
    ダイを釣ったことがない息子さんに「巨大サバフグかも?!いや、サメかも?!」と言ってからかっていたそうです。笑
    姿を現したのは53cmのマダイ♡
    お父さまの最大52cmの記録を、息子さんが初マダイで1cm超えてしましました~。
    息子さまに抜かれて悔しいやら、嬉しいやらのM船長でした( ´∀` )

    2022.12.02

    シースタイルのお客様久里浜 大貫沖 笠島沖 観音崎沖

    ✿マダイ・イナダ・マトウダイ・タチウオ✿

    『マダイ・イナダ・マトウダイ・タチウオ』

    いつも息子さまと一緒に釣りを楽しまれるHさま。
    この日は、年末最後の釣行ということで気合いMAX早朝出港!(12/24ご利用)

    朝一番に向かったのは、久里浜沖の水深50m。
    少年院沖から南に流していると、笠島沖にさしかかったあたりで
    ジャスト50cmの美しいマダイをGET,゚.:。+゚
    使用していたのは、オレンジ系シンカーのタイラバ100g。
    Hさま親子のここ一番のげん担ぎ「タイラバ」で、さっそく大本命をGETです!

    その後は、最近、ご無沙汰だった美味魚マトウダイが登場したり、
    観音埼沖&大貫沖30mでは、タチウオとイナダが賑やかし♬
    Hさまの年末ラスト釣行を盛り上げてくれました!

    本年もお二人のご利用をお待ちしています( ^o^)❤

    2022.01.02

    ✿ワラサ・マトウダイ✿

    常連のHさま親子(ジギング愛好家)、
    久里浜少年院沖40m前後で、ワラサ&マトウダイ(←レア!)をGET,゚.:。+゚
    元気いっぱいに跳ねるので、取り押さえていただきました。笑

    この日は、いつものジグの反応がいまいちだったので
    ギンペイの泳がせに切り替えたところ、釣果が続いたそうです (^^)

    2020.11.27

    ブルースカイオーシャン様久里浜

    ✿マトウダイ✿

    『マトウダイ』

    45㎝のBIGサイズマトウダイ!
    なかなか見られない良型です!!
    マトウダイは成長が緩やかなお魚で、
    40センチ前後になるには10年ほどの年月を要するとのこと。
    つまり、このマトウダイは、10年は生きているということですね!

    周年釣れるお魚ですが、秋~冬が旬のお魚。
    フランス料理の「ムニエル」に使われることで有名ですね☆

    2019.10.31

    シースタイルのお客様剣崎沖

    ✿マトウダイ・アジ✿

    剣崎沖で釣り上げたようです!
    年が明けて、皆様
    たくさんお魚を釣ってきていますよ!

    マトウダイ

    アジ

    2018.01.06

    シースタイルのお客様

    ✿マダイ・イナダ、ほか多数!✿

    マダイ・イナダのほか、
    マトウダイも釣られました!
    口がよくのび、奇妙な魚ですが、
    身はもちろん肝はとろけるような
    味わいで、格別とのこと!
    おめでとうございます~(*^ ^*)

    マダイ

    イナダ

    マトウダイ

    2017.12.08

    シースタイルのお客様久里浜

    ✿マトウダイ✿

    久里浜沖40mで
    コマセを使いアジを狙って
    いたところ食いついたそうです!
    煮付けにするととても
    美味しいお魚です!
    特に肝が美味しいです!
    久里浜沖

    マトウダイ

    2017.05.12

    • 1

    魚種

    ライブカメラ

    ライブカメラ

    写真と動画で解りやすく解説!
    「太一料理長魚のさばき方・おろし方教室」はこちら

    シースタイルのご案内

    2018 YAMAHA SeaStyle  『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』 5年連続受賞しました!!

    湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
    サニーサイドマリーナ ウラガ

    2020 YAMAHA SeaStyle
    『利用実績部門最優秀賞・
    優秀賞』
    6年連続
    受賞しました!! 矢印

    6年連続 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・優秀賞』

    お問い合わせ

    046-843-4123

    営業時間 / 8:30〜17:30

    • メールでのお問い合わせ
    • YAMAHA Marine Club Sea-Style ご予約

    レンタルボートオンライン予約