営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
シースタイルのお客様
『マダイ』
渋かったマダイの釣果ですが、
今週に入って少しずつ調子があがってきましたよー!
《 ポイント:保田沖 35m 》《クドツ根付近》
最近、遊漁船やプレジャーボートも多く集まる
今熱いポイントです(^_^)v
120gのタイラバが、どんどん流されてしまうほどの
潮の速さでしたが、午前中の早い時間で見事60.5cmのマダイがHIT
ゲストには、イトヨリダイの姿も,゚.:。+゚
梅雨の合間の晴れに恵まれ、
のんびり心地よく釣りができたようです ☀
2020.06.22
オーナーさま
『マダイ』
剣崎沖・70cm超えのマダイ!
体色の色合い、ごつごつした顔から
オスである可能性が高いと思われます。
【吉ノ瀬✕コマセマダイ】が好調です,゚.:。+゚
ゲストにメジナ・クロダイ・イナダなど
コマセマダイは豊富なゲストに期待できますね!
2020.05.14
ファイナリー7さまゲスト
『マダイ』
コマセマダイで47cmをGET,゚.:。+゚
水深20m前後でHITしたようです(^^)
ここ数日の暖かさで水温も上昇したのか
やっと浅場に上がってきました!
食いは渋かったものの、
魚探の反応はばっちり◎だったとのこと(^^)v
2020.05.03
みき丸さま
『マダイ・ホウボウ・イナダ・カサゴ』
4/12の釣果です(UPが遅くなってしまいました)。
「ホウボウ釣りで右に出るものはいない」みき丸さま。
この日も″ツ抜け”ホウボウに加え、
「マダイ・イナダ・カサゴ」と大漁 °˖✧
赤い魚の中に青一点「イナダ」(*'▽')
主に夏から初夏が旬の魚ですが、
4月に入ってその姿をよく見るようになりました!
2020.04.29
ラッキースターさま
『マダイ5枚・メジナ3枚』:久里浜《大塚根沖40m》
この時季のマダイには
卵や白子をたっぷりもつものが多く、
焼きにしたり、煮付けにしたり
すべておいしくいただくことができます,゚.:。+゚
新鮮だからこそ、食べることができる食材ですね。
釣り師の特権です(^o^)
2020.04.19
シースタイルのお客様
『マダイ・イシモチ』
※過去にご紹介できていなかった釣果です
ルアーでイシモチを、タイラバで初のマダイをGETし
にっこり笑顔のお客さま。
何度かタイラバに挑戦されており、今回念願の本命でした,゚.:。+゚
第三海堡付近がポイントです。
また皆さまが海を満喫できる日が
1日でも早く訪れますように。
2020.04.16
ラッキースターさま
『クロダイ・マダイ』
特大サイズ 77cm のマダイはメスでした。
久里浜湾沖の38m~40mがポイントです。
仕掛け:コマセマダイ
先週の浦賀近海の水温は、13℃~14℃前後でした。
浅場に移動してくるのも、あともう少しかな…
2020.04.08
シースタイルのお客様
『マダイ・イナダ』
水深50mライン。
浦賀沖から久里浜沖方向に流し釣り、
マダイ6枚、ワカシ1本、ホウボウ1匹と
おいしい魚が大集合,゚.:。+゚
こんなに釣れたら、さぞかし楽しいことでしょう...
お見事です<(_ _)>
2020.04.05
シースタイルのお客様
『マダイ』
ついに念願の《マダイ》をGETし
大喜びのお客さま(^^),゚.:。+゚
食べるのにぴったりのサイズですね!
久里浜沖~野比沖:70mラインでのHIT☆
例年今頃は、浅場で釣れてもおかしくないのですが
今年はまだ40m以深での釣果が多い印象です。
浅場でのノッコミが待ち遠しいですね(>_<)
2020.04.04
シースタイルのお客様
『マダイ・ホウボウ』
3月はよく風が吹き、時化の日が続いています...(>_<)
そんななか、初来店のご家族連れのお客さま。
女の子たちが、大活躍し
45cmのマダイをはじめ4枚、そしてホウボウ!
タイラバ経験数回とは思えない素晴らしい釣果でした,゚.:。+゚
第3海堡がポイントです。
2020.03.28
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!

お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約