営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
マリゴールドさま
『マダイ』
久里浜少年院沖のコマセマダイが絶好調です,゚.:。+゚
今日はマリゴールドさまが、67cmの見事な大ダイをGET。
このほかにも。55cmオーバーのマダイや尺アジ、
メジナやカイワリも釣れていましたよ(。・v・。)
「より大きく見える魚の持ち方」も教えてもらいました!
「手を写りこませない」がコツのようです。
2021.03.27
エリア51さま
『マダイ』
《 3/20 (土) ・晴れ・小潮 ・ジグ》
エリア51さま、息子さまがそろって58cmと50mのマダイをGET ,゚.:。+゚
「初マダイ」おめでとうございます !
~観音崎沖45m前後~
1.大根(GPSに表示される3つの丸)の一番上の丸付近
2.観音崎と第三緑ブイの間付近
で釣れたとのことでした。
詳細のポイントをありがとうございます 。
次回の釣果も楽しみにしています!
2021.03.25
サボイアH21.Fさま
『マダイ・クロダイ』
サボイアH21.Fさま、久里浜少年院沖38mで
良型マダイ3枚(最大55cm)・クロダイをGET★
どれも身の張り具合は◎脂がのっておいしそうです( ^o^)
ここ最近、ルアー釣りが渋い一方、
エサ釣りは安定して釣果が出ているという印象です。
サボイアさまは、関東ではめずらしい『棒ウキ』を使用していました!
2021.03.19
シースタイルのお客様
『マダイ・タチウオ』
【5:42に満潮158cm➜➜➜11:30に干潮56cm】の
いかにも釣れそうな潮回りの今日、
期待通り、見事な釣果を記録したお客さま,゚.:。+゚
62cm/2.8kgのマダイと、115cmのドラゴンです。
クーラーボックスに入らなかったために、
処理済みでしたがサワラも釣れていましたよ(。・v・。)
ポイントは、観音崎沖の50m~60m。
詳細のポイントは、明日配信のメールマガジンで!
https://www.ssm-uraga.jp/mailmagazine
2021.03.14
NAGATOさま
『ヒラメ・マダイ』
冷たい北風がよく吹いた3/3(水)の「ひなまつり」。
オーナー艇「NAGATO」号は、
午前中は風を避けられる浦賀湾内でサビキ釣りをし、
風が弱くなってきてからは、沖合いでマダイ釣りを楽しみました(。・v・。)
ヒラメは、サビキにかかったイワシに食いついたそうです!
その後、香山根沖で合計3枚のマダイをGET♬
近場にいいポイントがあることもウラガの魅力です。
2021.03.04
ラッキースターさま
『マダイ』
マダイ名人のMさま。
これまでに何百枚と釣ってきたマダイのなかでも
今回はトップ3に入る《超大ダイ》が釣れました。
東京湾での自己最大記録は、80cmでしたが…
測定時の記録、なんと《87cm・8.5kg》!!
(釣り上げた直後は89cmでしたが、氷でしめたことにより2cmほど縮んでしまったそうです)
ポイントは、久里浜少年院沖の水深38m。タナは28mでした。
「大型マダイ」で名の知れる四国や関西の漁場でも
85cmを超える型は、そうそう見られないようですよ(゚ロ゚)
Mさまの目標は「メーター超えのマダイ」,゚.:。+゚
これはぜひ東京湾で達成してほしいですね!
これからも大物マダイを楽しみしています♪
2021.03.03
シースタイルのお客様
『マダイ』
最近よく風が吹きますね~。
残念ながら先週末まで好調だった浦賀近海の釣果が
今週に入って激減してしまいました…
ただ、今日は美しいBIGマダイの釣果が♪
ボートフィッシングでは初のマダイを釣ったというお客さま。
67cm・3.54kgのBIGマダイでした,゚.:。+゚
おめでとうございます!
観音崎沖55m、ほぼボトムでのHIT。
ジグに食いついてくれました(^ ^)
2021.02.21
ウィステリアウィナー様
『クロダイ・マダイ』
ウィステリアウィナーさま、
40cmのクロダイと食べ頃サイズのマダイは、
久里浜少年院前でGET!コマセ釣りです★
冬のクロダイは、臭みもなく、ほどよく脂がのり
歯ごたえがあっておいしい!
冬こそ狙いたいターゲットの一種です。
2021.02.18
シースタイルTさま
『マダイ・オニカサゴ・ホウボウ・ヒラメ・オニカサゴ・サバ』
シースタイルTさま、
マダイ計7枚に加え、ホウボウやオニカサゴ、ヒラメなど
多彩なゲストにも恵まれました,゚.:。+゚
この日は、タイラバにしては深めの【浦賀沖70m】が好調だったようです!
ここで小1時間でマダイ5枚を釣り上げるフィーバータイムを迎えました。
ナイスフィッシュ!次回も期待しています( ^o^)ノ
2021.02.14
シースタイルのお客様
『マダイ・ホウボウ・カサゴ』
全員安打で合計8枚,゚.:。+゚
マダイがずら~っと並んでいると圧巻の光景ですね!
今日は『大潮』。6:24の【満潮158cm】から11:53の【干潮79cm】までの
下げ潮の時間帯に釣果が続いたようです。
風も弱く凪で、釣りもしやすかったそうですよ( ^o^)
毎日こういうコンディションだと嬉しいのに…笑
2021.02.13
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!

お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約