営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
シースタイルのお客様
『マダイ・アジ・ホウボウ・サバ』
しばらく渋かった「タイラバ✕マダイ」
復興の兆しです,゚.:。+゚
ポイントは香山根沖40m前後。
タイラバとメタルジグを使用しましたが、
一番のBIGサイズを含め、計5枚のマダイをタイラバで釣られました!
本日は長潮、ときおり雨が強く降りましたが
予報より風が弱く、皆さまよく釣れたようです!
2021.06.19
シースタイルのお客様
『アジ・マダイ・メジナ』
久里浜少年院沖(笠島北側付近)で五目釣りを楽しんだMさま一行。
尺アジ、メジナ、鮮やかなピンク色のマダイなど
おいしい釣果に恵まれましたね!
こちらのポイントは、Mさま自ら発見したポイントとのこと(。・u・。)
自分でポイントを探して、釣果を得ることも
ボートフィッシングの大きな楽しみの1つですね!
2021.06.17
シースタイルのお客様
『マダイ・タチウオ』
爽やかな笑顔がまぶしい釣りガールの釣果です!
57cmの見事なマダイ、まわりの方々も羨望の眼差しを向けていました♬
久里浜少年院沖36m前後、ジグでのHITです(。・v・。)
ここ最近食い渋いマダイですが、ナイスフィッシュでした!
2021.06.12
シースタイルお客さま
『マダイ』
当初のメインターゲットは、タチウオ。
しかし、反応薄くアタリも少なく、
このまま続けてもイマイチだろうということで
ジグでマダイを狙うことに!
観音崎~走水沖:30m~50mのかけ上がりポイントで
ジグ着底後、すぐでした。
上がってきたのは、大本命のマダイ。その大きさなんと、72cm,゚.:。+゚
その後、もう一人の方にも 人生初めてのマダイ がきてくれました。
こちらは、57cm の良型!
イワシが回っていることもあって、ジグへの反応がいいようですよ♬
2021.06.05
シースタイル Mさま
『マダイ・タチウオ・シーバス・アジ・サバ』
Mさま一行は、良型タチウオ3本のほかに、
マダイ、シーバス、尺アジ&大サバ多数で 五目達成!
マダイはジャスト60cm・タチウオも指5本サイズの良型です。
この日は、タイラバのアタリが少ない一方、ジグには好反応で、
バラエティー豊かに釣ることができたようです,゚.:。+゚
観音崎南付近30m前後 がポイント。
浅いところでも釣れ始めましたね~ ♬
2021.05.26
Yさま
『マダイ・アジ・サバ』
「ジグを落とせば百発百中でサバが掛かる!」
東京湾、各地でサバ祭り開催中です(。・v・。)
フロント、リアフックともにかかる「ダブルHIT」もめずらしくなく、
引きの強さも十分楽しめます,゚.:。+゚
こちらは、金谷のオッカブ根沖43m前後、SLJでの釣果報告です。
サバ以外にも、マダイや大アジ(金アジ)もまじり、
「釣って楽しい!食べておいしい♬」大満足の釣行になりましたね。
2021.05.20
シースタイルのお客様
『マダイ』
久里浜沖の笠島南側:40m~45m、
タイラバ×マダイの釣果報告です!
お客さま、実はこの日が釣り経験2回目。
初めてのタイラバ釣りで、見事 52㎝の良型をGET,゚.:。+゚
前回の釣りデビュー戦の【アマダイ釣り】でも、40㎝のアマダイを釣っているそうです。
「ビギナーがベテランよりも大物を釣る」なんてこともしばしば。
そうやって釣りに没頭していくんですよね♬
2021.05.13
シースタイルのお客様
『マダイ』
今日は南風が吹き、ややうねる海でしたが
Aさまご家族、なんとかマダイをGET!
お子さまは少し酔ってしまったようですが、
帰港後はすっかり元気を取り戻し、
2人仲良くピースサインで写ってくれました♬
香山根沖30m。マリーナすぐそばのポイントです(。・v・。)
2021.05.08
隼さま
✿マダイ・クロダイ・サバ・イシモチ✿
連日吹いていた風がやや収まり、
比較的穏やかな海であった昨日4日、隼さまから嬉しい釣果報告がありました(◍>◡<◍)
マダイ最大65㎝、合計11枚。
並べていただいたのは、マダイのみでしたが、
クーラーボックスには、40㎝近いアジや大サバ、イシモチやクロダイなど「隼」鮮魚店を始められるくらいバラエティーに豊んだ釣果報告でした♪
ポイントは久里浜笠島周辺40m前後。
粘った末に、舞い込んだ時合いだったようです!
2021.05.05
スタッフ柴田
『マダイ・アジ・ホウボウ・ウッカリカサゴ』
今週火曜日、スタッフ柴田ほか2名の釣果です,゚.:。+゚
実釣時間4時間ほど、今晩のおかずを確保したところで沖上がりしました(。・v・。)
ポイントは、①香山根沖、②笠島東側、③航路入口付近。
香山根沖ではマダイと良型アジ。最近このポイントでは尺アジが熱いです!
笠島東側は、先週ナナマルマダイの釣果があったので、調査。
マダイはかからなかったものの、40cmを超えるホウボウが釣れました♬
そして、航路入口付近では安定のウッカリカサゴ。
マダイ1枚以外は、すべてジグ。水深はいずれも40m~50mでした。
皆さまの釣行にご活用いただけますように!
2021.04.28
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!

お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約