営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
シースタイルのお客さま剣崎沖
『ショゴ・ホウボウ』
今年1月に船舶免許を取得し、
晴れて浦賀でボートフィッシングデビューをしたS船長!
釣り自体は9年ほどの経験があるとのことで、タックルのセッティングなどはお手の物。
【サワラ】をメインターゲットに、颯爽と出港されました,゚.:。+゚
ナブラ・ボイルを探しながら、剣崎沖を目指しました!が…
この日は気配がまったく感じられず、ジギングに変更。
エソの猛攻に遭いながらも、
ショゴとホウボウが合間にHITして、無事お土産を確保!
釣果写真にも快く応じてくださいました♬
次回はさらなる大物を釣りに、浦賀に来てくださいね~。
2023.03.01
シースタイルのお客さま浦賀沖
『サワラ・ショゴ』
新年の初マダイを求めて、タイラバを落とすも、
10回で飽きてしまい、ジグを落とすBさまチーム。笑
【タイラバ10回→ジグ釣れず→移動→タイラバ10回】
スタッフからの釣果情報を頼り、
浦賀水道航路出入口~あしか島沖~香山根沖~航路第3ブイ付近
と移動しましたが、この日はどこも渋い…
それならば、最後の砦【浦賀沖:水深50m~60m】へ!
「これが最後ね」と投げた14:30、
ついに、ゲストのジグにアタリが!
「走らないけど、何だろうねー」と言いながら巻き上げたのは《77cmのワラサ》
続けざまにショゴも釣れました,゚.:。+゚
サワラは厚めに切って
塩麹とともにジップロックへ。
2日間置いた頃が、食べ頃だそうです(。・ω・。)
ダイワ TGベイト SLJ 60g FPH
ワラサ=ピンク
ショゴ=アカキン
2023.01.09
『イトヨリ・ショゴ・ホウボウ・カサゴ・カイワリ』
出港時に運悪く雨が降り、雷が鳴ってしまったSさまチーム。
安全第一で、少し様子を見てから出港されました。
【香山根沖:水深50m】 TGベイト:イワシカラー80g
「諦めずに出港したからこそ、ショゴが釣れた」とのこと(^_^)
【金田湾:水深40m】 ムーチョルチア(マリア)
ショゴに引けを取らないサイズに一同ビックリ!
この釣果でも、いまいち納得がいかないご様子の船長。
「釣果情報はチェックしているけど、浦賀はいまいち分からない・・・」
そんな船長に、マリーナスタッフが一緒に出港する《船長同行》プランをご提案しました♪
2022.12.05
シースタイルのお客さま浦賀水道航路第一ブイ 野比沖
『マダイ・コショウダイ・カンパチ・ホウボウ・サバ』
奥さまから「離乳食用のマダイを釣ってきて♡」
とリクエストされた写真中央のゲスト。
【浦賀水道航路第二ブイ付近:水深30m】ジグ
10月8日に挙式した幸せパワー❤で見事マダイを手に入れました ,゚.:。+゚
ゲストのお子さまを孫のように可愛がっている船長。
豪華な離乳食をお土産にできて、ホッとしたご様子でした(。・ω・。)
ショゴ・サバ【浦賀水道航路第一ブイ】
コショウダイ・ホウボウ【野比沖:水深30m弱】
カンパチとコショウダイは、メルマガにたびたび登場している
お手製の【偽】ビンビンスイッチの釣果。
釣れるたびにレベルアップしているので
マダイを釣り上げる日も近いのでは!
2022.10.24
シースタイルのお客さま第二海堡周辺
『マゴチ・アジ・ホウボウ・ショゴ』
早朝出港したMさまチーム。
初めての早朝出港料金が無料になる、心躍るキャンペーンをご利用☆
にもかかわらず、南風がやや強め…(~_~;)
いつも情報交換をする船長仲間は出港していなかったそうです。
この日は、船長ご自身の実績を頼りに色々回ることに。
苦戦しながらも、タイラバでマゴチ、ジギングでアジ・ホウボウ・ショゴと大満足の釣果でした♬
第二海堡付近の水深15m~20mは、M船長のテッパンポイントです!
2022.08.13
『イナダ・ショゴ・マハタ・ホウボウ』
本日、釣り初めのSさま御一行。
青モノ狙いで、早朝出港=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
8時ともなれば、浦賀水道航路入口水深50m付近に遊漁船が集まってきましたが、
周りには惑わされず、ジギングを楽しみました♪
釣果はイナダ49cm・ショゴ45cm・マハタ30cmをゲット☆
帰り際、マリーナの目の前でホウボウ35cmも釣れました~。
「仲間内で誰か、ボート買ってくれないかなー(笑)」
と言いながら、ボートの前で記念撮影Σp[【◎】]ω・´)パシャリ✧
釣り初めに、ふさわしい釣果でした!
2022.01.08
『イナダ・ショゴ・ホウボウ・マハタ』
スタッフ柴田は、今週のSLJ調査で 航路入口~金谷沖オッカブ根の水深20m~40mを流し、
夕飯のおかず程度はGETできました,゚.:。+゚
ただ、ここ最近、良型サバフグが高活性で、
タイラバのスカートやネクタイをぼろぼろにされる方が続出!
ジグを使っていてもリーダーをかじられ、ロストする可能性があるので注意が必要です。
マハタはジグにダブルヒット!
「これは良い引き!大物か…!?」と思ったら,
サバフグがダブルヒット…⬇⬇⬇
予想を裏切られることもまた釣りの醍醐味です。笑
2021.12.03
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!
お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約