営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
9月7日(土)中潮
ブリ・シイラ・アカヤガラ
【ポイント】 洲崎沖
【水深】 35m
サワラ
【ポイント】 久里浜沖
【水深】 45m
アカハタ
【ポイント】 布良沖
すべて【仕掛け】ジグ です
青物狙いでみごとブリGET!
ブリ1匹
シイラ3匹
サワラ1匹
アカヤガラ1匹
アカハタ1匹
2024.09.08
8月21日(水) 中潮
【ポイント】 オッカブ根沖~金谷沖
【水深】 30m
【仕掛け】 タイラバ、ジグ
皆さまほとんど初心者だそうです。
オオモンハタもビギナーズラックとのことですが、
素晴らしい釣果です~(❁´◡`❁)
マゴチ1匹
イトヨリダイ1匹
オオモンハタ1匹
イナダ2匹
ホウボウ1匹
チダイ1匹
マダイ1匹
シイラ2匹
2024.08.22
8月20日(火) 大潮
【ポイント】 オッカブ根 香山根沖
【水深】 20~30m
【仕掛け】 ジグ
いろいろたくさん釣れました╰(*°▽°*)╯
中でも丸々としたアジに目が惹かれます…ゴクリ
アジ4匹
シイラ2匹
マゴチ1匹
マルイカ1匹
カンパチ1匹
トラフグ3匹
イサキ1匹
2024.08.22
シースタイルのお客さま香山根
7月28日(日) 小潮
【ポイント】 香山根
【水深】 25~40m
【仕掛け】 メタルジグ、ミノー
カツオに追われナブラが立っており、サワラも跳ねての大騒ぎ♪
大漁ですo(≧▽≦)o
サワラ4匹
マダイ3匹
ソウダガツオ4匹
シイラ1匹
アジ1匹
サバ1匹
ダツ1匹
2024.07.28
2024.06.16
シースタイルのお客さまオッカブ根沖 浦賀水道航路出入口 香山根沖
『サワラ・マダイ・ホウボウ・ワカシ・シイラ・アジ』
連日サワラが上がっています✧*。
今回のポイントも航路入口で《センターブイの水深30m》付近。
体が分厚く、重さも3.2kgとずっしりしていました!
ほかにもマダイとホウボウを《航路入口第1緑ブイ35m》で、
シイラは《オッカブ根沖22m》、
ワカシとアジは《香山根沖10m》でGET(๑•̀ㅂ•́)و✧
香山根沖はナブラがたっていたようです。
アジ以外はジグを使い、アジはサビキで入れ食い状態♪
短時間で23匹の釣果でした(⑉>ᴗ<ノノ゙
サワラ1匹
マダイ1匹
ホウボウ1匹
ワカシ1匹
シイラ1匹
アジ23匹
2023.08.23
シースタイルのお客さま浦賀水道航路第1緑ブイ
『サワラ・シイラ・サバ・マハタ・ホウボウ』
本日8/18の釣果情報です°˖✧
まずは【千葉大貫沖の航路第四赤ブイ】に向かい、
下げ潮から上げ潮に変わった頃に
【久里浜沖の航路第一緑ブイ】に移動したというKチーム。
時間帯か、潮の流れか、ポイントか、
はたまたすべて関係したのか、
午後の【航路第一緑ブイ】にアタリが連発し、
「海のギャング」サワラを筆頭に、五目釣りを達成!
ペンペン(シイラ)は入れ食いだったようです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
サワラのHITルアーは、キラキラと輝くブルピンのジグ。
130gのロングジグでした!
2023.08.18
『シイラ・キジハタ・カサゴ・ホウボウ・エソ』
この日、Yチームは目的地の剣崎沖に向けてマリーナを出発しました。
すると笠島を超えたあたりの道中で、何かが跳ねているのを発見( •̀ .̫ •́ )✧
近づいてみると…それはシイラの群れでした!
「チャンスを逃すまい!」と、すぐにキャスティングを始めた一同ですが、バラシが続きます…。
そこでジグからミノーに変更し再挑戦すると、ついにゲストが84cmのシイラをGET!!
重さはぴったり3kgでした(●'◡'●)
目的地の剣崎沖ではタイラバにてキジハタ・カサゴ・ホウボウ・エソをGET♪
五目釣りも達成ですね☆
シイラ1匹
キジハタ1匹
カサゴ2匹
ホウボウ1匹
エソ2匹
2023.07.31
オフィスカラーズ久里浜 浦賀水道航路第1緑ブイ 浦賀水道航路第2赤ブイ 浦賀水道航路第3緑ブイ
『マダイ・サワラ・イナダ・ホウボウ・カイワリ・シイラ』
今回はジギングメインで、航路ブイ周りを探ったオフィスカラーズT船長。
帰港後に釣果を伺うと、久しぶりに安堵の表情(^_^)v
「終日アタリが多かった!徐々に活性が上がってきているような気がする~♪」
船に上がらせてもらうと、そこには・・・
63cmのマダイ、70cmオーバーのサワラ、イナダにシイラなどの
引き味も、食味も楽しませてくれる色とりどりの魚たち,゚.:。+゚
航路第一緑ブイを南に下った水深80m前後で、63cmのマダイがHIT!
使用ジグは、150gタングステンのゼブラグローでした。
そして、千葉側の航路第二赤ブイ付近では、トップでシイラ。
その後、観音埼沖の航路第三緑ブイ50mでサワラをGETして沖上がり。
見事な釣果でした♪
今後の魚たちの活性に期待大です( ^o^)★
2022.11.13
『シイラ・アヤメカサゴ・サワラ』
今回はシイラ狙いで早朝出港された《恵裕丸》さま。
相模湾沖のパヤオやブイへ向かう途中、
久里浜~金田湾沖あたりで、見渡す限り360度ナブラが発生!
イワシを追いかけているのは、なんと《サワラ》の大群。
至る所で跳ね回り、凄い状況だったそう…!
サワラのタックルの準備はしていなかっため、
ラインブレイクに悩まされたようですが、
約40分間はサワラは入れ食い状態!
結果、船中10匹GET《掛けたのは倍以上》!
本命の大型シイラは不在だったようですが、
ペンペンが歓迎してくれました( ^o^)❤
その後は海況も良かったために、洲崎沖まで足をのばし、
アヤメカサゴをGET!
夏らしい気持ちのいい海で、
思う存分釣りを楽しめたようです,゚.:。+゚
2022.07.17
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!

お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約