営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
シースタイルのお客さま大塚根
12月19日(木) 中潮
【ポイント】 大塚根
【水深】 25m
【仕掛け】 タイラバ(オレンジ)
シロアマダイが上がりましたよ~♪
マゴチも良型!
大塚根はマリーナからすぐです(❁´◡`❁)
シロアマダイ1匹
マゴチ1匹
ホウボウ4匹
エソ2匹
2024.12.20
シースタイルのお客さま三ツ磯
11月20日(水) 中潮
【ポイント】 金田湾 三ツ磯付近
【水深】 33~35m
【仕掛け】 メタルジグ、タイラバ(グリーン60g)
14時ごろから一気に釣れたとのこと(⊙o⊙)
ホウボウが40㎝ほどもありよいサイズ♪
マハタ2匹
カンパチ1匹
ホウボウ1匹
イトヨリダイ1匹
エソ2匹
2024.11.22
シースタイルのお客さま浦賀水道航路第1緑ブイ
11月8日(金) 小潮
【ポイント】 浦賀水道航路第1緑ブイ南側
【水深】 35m
【仕掛け】 ブレードジグ
よいサイズでおいしそうなショゴです!
4匹すべて同じゲストが釣ったとのことヽ(✿゚▽゚)ノ
niceでした(`・ω・´)b
ショゴ1匹
マダイ1匹
オオモンハタ1匹
エソ1匹
2024.11.09
10月11日(金) 小潮
【ポイント】 香山根沖~マリーナ沖
【水深】 20~30m(マハタのみ水深15m)
【仕掛け】 タイラバ
真鯛とホウボウが釣りたかったそう!
ホウボウは40㎝近くもあります(⊙o⊙)
マダイ1匹
マハタ1匹
キジハタ1匹
エソ1匹
ホウボウ4匹
2024.10.12
シースタイルのお客さま金田湾沖
9月29日(日) 中潮
【ポイント】 金田湾沖
【水深】 30~40m
【仕掛け】 ジグ
「青物狙いだったのでうれしいです╰(*°▽°*)╯」
ここ最近サワラをちらほら見かけますね。
先日はマリーナすぐのポイントでサワラが跳ねていたとの情報も…!!
サワラ1匹
カンパチ1匹
ワラサ1匹
エソ2匹
2024.09.29
7月26日(金) 中潮
マダイ大きい方【ポイント】 猿島沖~第三海保
【水深】 60m
【仕掛け】 タイラバ(ビンビンスイッチ)
マダイ【ポイント】 大貫沖
【水深】 60m
【仕掛け】 タイラバ(ビンビンスイッチ)
いいサイズのマダイです、大きい方は2.6㎏!
マダイ2匹
エソ2匹
2024.07.28
シースタイルのお客さま吉野瀬
あと少しでロクマルマダイ(❁´◡`❁)
ポイントは、吉野瀬西側 水深40m付近
終わってみれば10目も釣れました╰(*°▽°*)╯
すべて同じポイント、ジグでの釣果
さすが魚種が豊富な東京湾ですね
マダイ1匹
アオハタ1匹
キジハタ1匹
アカエソ2匹
サワラ1匹
ゴマサバ2匹
カサゴ1匹
イサキ1匹
アジ1匹
アカヤガラ1匹
2024.06.22
シースタイルのお客さま久里浜少年院沖
すぐそこでブリが!!
出港して5分のポイント
久里浜少年院沖の水深30mにてブリがあがりました(/≧▽≦)/
使用したのはライズジャパンのジグ(クロキン)です。
少しずつ青物が戻ってきてますね~!
ブリ1匹
ホウボウ1匹
アカエソ1匹
2024.06.21
香山根沖でマダイがあがりました♪
水深は40m付近。
ほかはオッカブ根沖の30mくらいでした!
タイラバでの釣果です(●'◡'●)
マダイ1匹
ソウダガツオ1匹
サバ2匹
エソ1匹
トラギス1匹
2024.06.10
ル・ボナーさま勝山沖
『シロアマダイ・アカアマダイ・イトヨリダイ・ソコイトヨリ・ゴマサバ・エソ・イネゴチ・クラカケトラギス・カイワリ』
今回のル・ボナー盛りは…
_人人人人人人_
> アマダイ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
ポイントは勝山沖。
アカアマダイは水深70m、シロアマダイは水深30mほど。
超高級魚のシロアマダイがずらりと並ぶ姿は圧巻ですねΣ(゚艸゚〃)
シロアマダイ10匹
アカアマダイ4匹
イトヨリダイ3匹
ソコイトヨリ1匹
ゴマサバ1匹
エソ1匹
イネゴチ1匹
クラカケトラギス6匹
カイワリ3匹
2024.01.08
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!

お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約