営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
『マハタ・アオハタ・マダイ・カワハギ・
ウマヅラハギ・イナダ・アジ・
イラ・オジサン・トラフグ・
カイワリ・サクラダイ・エソ』
【浦賀沖:水深50m】からスタートしたオフィスカラーズさま。
1時間試してみましたが、反応はいまいち…
見切りをつけて、【城ヶ島沖:水深30m~50m】へ!
ねーさん団!! team おふぃっしゅ https://www.youtube.com/@user-bl9tn5ez8y
ボート初心者夫婦 https://www.youtube.com/@user-el1ws4nt3r
の皆さまもご一緒でした!
T船長が「生イキくん」ではなく「最高くん」
と呼んでいるオキアミ。
マリーナで好評発売中です♪
《1月8日・大潮》
2023.01.14
釣果情報常連のオフィスカラーズチーム!
この日は幸先良く【浦賀沖:水深60m】でブリがトリプルヒット,゚.:。+゚
残念ながらゲスト一人はバラシてしまったようですが、
結果、2本のブリをゲット !
ブリ以外の釣果はほぼ【浦賀水道航路第二ブイの南:水深30m~40m】とのこと。
先日までお気に入りのポイントだった【第三ブイ~大根付近】は、
魚探の反応はなく、シーンと静か。
「タイミングが合わなかったのかな~」とT船長 (´・ω・`)
ブリを初めて釣ったゲストは、
注文したクーラーボックスがまだ届いておらず
ビニール袋に入れて持ち帰ったそう。
この日は、ビンビンスイッチより
TGベイトの方が調子が良かったそうです!
2022.12.05
ウィステリアウィナー・Mさま久里浜少年院沖
✿マダイ・ウマヅラハギ✿
北風がやや強かったこの日、午前中は城ヶ島沖へ。
水深33mで、ヒラソウダ・イサキ×5・メイチダイ×2をゲット。
「今日はもう上がろうかな~」と考えていると、凪いできたので、午後はいつもの場所へ。
一週間前に75cmのマダイを釣り上げた時より、5m深いポイント【久里浜少年院沖:水深28m】。
今週もマダイ名人が魅せてくれました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
沖アミで71cmのマダイ!!!
他、マダイ×2とウマヅラハギも。
スタッフと並んで、大勢の方がMさまにカメラを向けたので、少し照れた表情のマダイ名人でした♬
《11月6日・中潮》
2022.11.11
マリゴールドさま久里浜
『マダイ・クロダイ・ウマズラハギ・メジナ』
久里浜沖37m、コマセ釣り。
マリゴールドさまが、常に安定して釣れるポイントです☆
コマセを巻く水深もピタリと決まっているとのこと。
この日の釣果は、マダイ×5・クロダイ×4・ウマズラハギ・メジナと計11匹!
料理好きの船長の夕飯は、しゃぶしゃぶ&漬けの手まり寿司だったそうです。
手まり寿司の丸いシャリは、100円ショップで手に入るアイテムで簡単に作れるとのこと!
4枚目の下部に写る緑色のカップです!
しゃぶしゃぶとお寿司、どちらも美味しそうですね(^^♪
2022.03.17
『マダイ・クロダイ・メジナ・ウマヅラハギ』
早朝出港したマリゴールドさま。
まずは、久里浜沖でマダイを2枚ゲット!
幸先の良いスタートで、「今日は釣れる気がする~」と思ったそうです୧(˃◡˂)୨
そこで、観音崎沖の大根へ移動。
ウマヅラハギを2枚ゲットした後は、潮どまりになってしまったので、再び久里浜沖へ。
すると、面白いように次々アタリが☆
船酔いで撃沈していた女性ゲストの竿にも・・・
まだ釣り3回目にして、46cmの立派なクロダイをゲットです((o'∀'o))
本日の釣果は、なんと19匹!(リリースしたフグを入れれば、20匹以上)
船長の的確な判断が、功を奏しましたね♪♪
さすがです!!
2022.01.09
シースタイルのお客様
『ウマヅラハギ』
大人顔負けのBIGウマヅラハギです!
魚が掛かってから、取り込みまで
すべて一人でやったというから、素晴らしい,゚.:。+゚
これからが楽しみです(^^)
自分で釣ったウマヅラハギは
さぞおいしいだろうな~♬
また大物を釣りに来てくださいね!
2020.02.16
シースタイルのお客様
『ウマヅラハギ』
あまり知られていませんが、ウマヅラハギは
《高たんぱく》・《超低脂肪》の白身魚。
脂肪分は限りなくゼロに近いので、
ダイエット中の方や筋肉をつけたい方にうってつけの食材です。
焼き魚や煮付け、唐揚げなどもおいしいですが、
肝を溶かした醤油で食す刺身は絶品です!
30cm超えの型は、ざらに釣れるので
半身は刺身、半身は別の食べ方にするのがおすすめです。
2020.02.14
シースタイルのお客様
『マダイ』
今週はエサ釣りが好調でした!
観音埼沖緑ブイ付近で60cmのマダイが釣れています☆
1月・2月と連続で良型のマダイをGETされました!
ウマヅラとイシダイも40cmの良型!!
素晴らしい釣果ですね♪
2020.02.03
シースタイルのお客様
『ウマヅラハギ・マダイ・メジ』
今日の船の前で、釣れた魚と記念撮影!
(お子様は魚に夢中…笑)
ウマヅラハギは、5枚釣れていました!
実はここ最近、観音崎:大根では
ウマヅラハギが“大漁"発生中です。
先週は、ご夫婦2人で10枚以上釣られたお客様も。
(釣れすぎて、最後はリリースしたそう)
内臓を傷つけずにうまく捌けば
肝も身も、カワハギに劣らない味です!
2020.01.13
ウィステリアウィナー様
『マダイ・ウマヅラハギ・ワカシ』
ウィステリアウィナー様のゲスト様!
タイラバで釣った初のマダイが、
70cmオーバーで重さ6kgでした !
いやー大きい!!持つ手もプルプル。
久しぶりの大ダイでした。
第三緑ブイ南側:50mがポイントです。
2019.12.26
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!
お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約