営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
シースタイルのお客様
『ウマヅラハギ』
大人顔負けのBIGウマヅラハギです!
魚が掛かってから、取り込みまで
すべて一人でやったというから、素晴らしい,゚.:。+゚
これからが楽しみです(^^)
自分で釣ったウマヅラハギは
さぞおいしいだろうな~♬
また大物を釣りに来てくださいね!
2020.02.16
シースタイルのお客様
『ウマヅラハギ』
あまり知られていませんが、ウマヅラハギは
《高たんぱく》・《超低脂肪》の白身魚。
脂肪分は限りなくゼロに近いので、
ダイエット中の方や筋肉をつけたい方にうってつけの食材です。
焼き魚や煮付け、唐揚げなどもおいしいですが、
肝を溶かした醤油で食す刺身は絶品です!
30cm超えの型は、ざらに釣れるので
半身は刺身、半身は別の食べ方にするのがおすすめです。
2020.02.14
シースタイルのお客様
『マダイ』
今週はエサ釣りが好調でした!
観音埼沖緑ブイ付近で60cmのマダイが釣れています☆
1月・2月と連続で良型のマダイをGETされました!
ウマヅラとイシダイも40cmの良型!!
素晴らしい釣果ですね♪
2020.02.03
シースタイルのお客様
『ウマヅラハギ・マダイ・メジ』
今日の船の前で、釣れた魚と記念撮影!
(お子様は魚に夢中…笑)
ウマヅラハギは、5枚釣れていました!
実はここ最近、観音崎:大根では
ウマヅラハギが“大漁"発生中です。
先週は、ご夫婦2人で10枚以上釣られたお客様も。
(釣れすぎて、最後はリリースしたそう)
内臓を傷つけずにうまく捌けば
肝も身も、カワハギに劣らない味です!
2020.01.13
ウィステリアウィナー様
『マダイ・ウマヅラハギ・ワカシ』
ウィステリアウィナー様のゲスト様!
タイラバで釣った初のマダイが、
70cmオーバーで重さ6kgでした !
いやー大きい!!持つ手もプルプル。
久しぶりの大ダイでした。
第三緑ブイ南側:50mがポイントです。
2019.12.26
オーナー様
『ウマヅラハギ』
良型30㎝~40㎝のウマヅラハギです!
大型にもなると引きも強く、
グンと竿が引きこまれる感触がたまらないようです(*゚∀゚*)
鮮度が良ければ、カワハギに劣らず身も肝も絶品ですよ。.:*・゚+
2019.01.26
シースタイルのお客様浦賀沖
『イシダイ・ウマヅラハギ・カサゴ』
寒波到来と予報されておりましたが、
日中の日差しはとても暖かく、海も穏やかで
絶好の釣り日和でした!
お客様、浦賀沖でウマヅラハギ、イシダイをゲット!
どちらも良型で、お造りにはもってこいのサイズ(゚▽゚*)
今晩は、とっても豪勢な食卓になりますね♪
2018.12.29
シースタイルのお客様
40㎝程のメスのウマヅラハギです!
オスとメスの見分け方は、
全体的に細長い形の方がオス、
お腹のあたりが少し出っ張っているのがメスです(ノ*゚▽゚)ノ
一般的にメスの方が美味しい!と言われるようですよ!
ウマヅラハギ
2018.04.22
シースタイルのお客様剣崎沖
30㎝を超えるカワハギ釣れました!
剣崎沖35m付近のようです(゚・゚*)
やはりお魚は徐々に深場深場へと
移動していますね。
カワハギ
ウミタナゴ
カサゴ
ウマヅラハギ
2018.03.01
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!
お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:00
レンタルボートオンライン予約