営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
シースタイルのお客さまカンダイ根
『アマダイ・アオハタ・ホウボウ・マダイ・ウッカリカサゴ』
N船長、ゲストを連れいつものポイントへ…。
金田湾カンダイ根沖・水深50m、仕掛けは安定のタイラバです♪
無事ゲストに釣らせることができてホッと一安心な船長でした(っ´꒳`c)
アマダイ1匹
アオハタ1匹
ホウボウ1匹
マダイ1匹
ウッカリカサゴ1匹
2023.12.08
『マダイ・カワハギ・ウッカリカサゴ』
食べごろサイズのマダイが3枚!
ポイントは久里浜少年院沖です。
カワハギはマリーナ前でGET⟡.·*.
マダイ3匹
カワハギ7匹
ウッカリカサゴ2匹
2023.12.01
シースタイルのお客さま浦賀水道航路入口
『マダイ・ウッカリカサゴ・ホウボウ・イトヨリダイ』
初めて見る魚…かと思いきや、よく見たらウッカリカサゴ!!
ずっと根掛かりしてるのかと思うくらい引きが重かったそうです。
BIGウッカリカサゴやマダイが釣れたポイントは航路出入口周辺。
マダイも約50cmといいサイズですね~!
マダイ2匹
ウッカリカサゴ1匹
ホウボウ1匹
イトヨリダイ1匹
2023.11.26
『マダイ・アマダイ・ホウボウ・ウッカリカサゴ』
マダイ大漁です☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
一日通して、久里浜少年院沖 40~50m
ビンビンスイッチキャンディ 80g使用
アマダイもホウボウも良型!
マダイ6匹
アマダイ1匹
ホウボウ1匹
ウッカリカサゴ1匹
2023.11.02
シースタイルのお客さま久里浜沖
『マダイ・ホウボウ・ウッカリカサゴ』
T船長の連続釣果記録、まだまだ続きます(/≧▽≦)/
今回のポイントは《久里浜沖の水深40m》、
HITタイラバはビンビンスイッチキャンディです。
お昼過ぎに釣れました!
マダイ1匹
ホウボウ2匹
ウッカリカサゴ1匹
2023.10.30
シースタイルのお客さま久里浜沖
『マダイ・ワラサ・ウッカリカサゴ』
午前中 久里浜沖浅場 水深20~30m
エソ・フグ、のオンパレード
13:00前~14:00過ぎ
久里浜沖 水深60~70m
マダイ・ワラサ×2・ウッカリカサゴ
仕掛け ビンビンスイッチのピンク使用
今回も船長のお母さまが、
大マダイ・ワラサをゲット。
そのお母さまより一口メモを頂戴しました。
「マリーナでは、内臓とエラだけ取っていくんだけど、
そのとき、キッチンばさみを使うと便利よ!」
とのことでした~(❁´◡`❁)
マダイ2匹
ワラサ1匹
ウッカリカサゴ1匹
2023.10.13
『サワラ・アジ・ウッカリカサゴ』
約3か月ぶりに浦賀から出港されたベテランT船長、
もちろん、船頭の腕前は健在( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
今回も美しい【T船長の釣果盛り】を拝むことができました°˖✧
早朝に出港し、朝一番に選んだポイントは、浦賀沖。
見事期待に応えたのは、この日初めて乗船したというビギナーのゲストでした。
開始2,3投目で【85㎝・3.2kg】のいい~サワラをGET( p゚∀゚)q°˖✧
これには、同乗していたベテランたちも羨望のまなざしを向けていました。笑
続いて同じポイントで【大アジ狙いのジグサビキ】。
この釣り方も好調が続いており、この日も【ギガアジ】が大漁°˖✧
皆さまにもぜひチャレンジしていただきたい、今おすすめの釣り方です!
それでも「鯛が1枚なので不完全燃焼…( •᷄ὤ•᷅)」と決して満足しないT船長。
T船長の手前船頭の道は続く‥‥!
サワラ
マダイ
アジ13匹
ウッカリカサゴ
2023.09.04
シースタイルのお客さま金谷沖
『アジ・マダイ・オニカサゴ・カサゴ』
マダイの全長を上回る【テラアジ】が登場!(゚ロ゚)
タイラバ&ジギング船で出港したFチームが
この日、最初に向かったのは「オッカブ根」。
ただ、魚探反応が良い割に、アタリが少なかったので
すぐ近くの《金谷ノ前根水深30m》へ移動することにしたそう。
すると、ここぞというときのために用意していた【ジグサビキ】がアタリ!
45cmのテラアジ、35cmの尺アジが連チャンHITしました,゚.:。+゚
タイラバの方にも《42cmマダイ》《良型オニカサゴ&カサゴ》がきて、
十分なお土産を確保♪
最近は「大アジ」の釣果が目立つ東京湾です♪
アジ2匹
マダイ1匹
オニカサゴ1匹
カサゴ1匹
2023.06.11
シースタイルのお客さま浦賀水道航路第二ブイ 浦賀沖
『アジ・ウッカリカサゴ・カサゴ・ホウボウ・サバ・タチウオ』
Kチーム、今回もジグ&タイラバで多彩な釣果,゚.:。+゚
【航路第二赤ブイの水深30m前後】と【浦賀沖30~40m】で五目達成!
特に体高も厚みもある【ギガアジ】が目を引きますね~( ¯꒳¯ )✧
やはり、ルアーに食いつくアジは大きい!
ギガアジの口からは、なんと【カニ】が出てきました(゚ロ゚)
捕食してから間もないのか、まるまるそのままの姿でびっくり!
ジグだけでなく、タイラバにも食いつくわけです٩( ᐛ )و
アジ3匹
サバ1匹
カサゴ1匹
ウッカリカサゴ3匹
ホウボウ1匹
2023.05.28
シースタイルのお客さまアシカ島近辺
『マダイ・カサゴ・アヤメカサゴ・ウッカリカサゴ・サバ・ムツ』
\\✧*。今日の主役はゲストさま。*✧//
なんと出港日5/21の大安吉日に入籍されたそう・*.゚☆
おめでとうございます!!
そんなおめでたい出来事に釣りの女神も祝福してくれたようで、
主役が56cmの立派な【マダイ】をGET(⑉>ᴗ<ノノ゙
まさに≪めで鯛≫です㊗
【海鹿島付近の水深50m】で、
【緑赤黄のカラフルなジグ(100g)】で釣り上げたとのこと。
同じポイントでカサゴもGET!
そこから沖の深場120m付近を攻めたところ、
アヤメカサゴ、ウッカリカサゴ、サバ、ムツがHIT・*.゚☆
ジギング・タイラバでの釣果だそう。
「おめで鯛一日になりました♪」とT船長も大満足です(꒪¯꒳¯꒪)
マダイ2匹
カサゴ1匹
アヤメカサゴ1匹
ウッカリカサゴ1匹
サバ2匹
ムツ1匹
2023.05.22
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!
お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約