営業時間 / 8:30〜17:30
サニーサイドマリーナ ウラガをご利用のお客さまからご報告いただいた釣果情報をお届けします!
絞込
ル・ボナー南房総
『シマアジ・マダイ・イサキ・オジサン・グルクン・メジナ・サバ』
毎度お馴染み『ル・ボナー盛り』,゚.:。+゚
今回は、シマアジ狙いで《南房総沖:水深40m》へ。
この日の竿頭は、やはり船長でしたか~σ(^◇^;)
エサには沖アミを使用。
《本命が13匹》という十分すぎる釣果に加え、
メジナ9匹、オジサン4匹、イサキ3匹、マダイ、サバ、グルクンの
総勢32匹( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
おそるべし…
オレンジの長靴は、内側がボアになっていて暖かく、
いつの間にか、全員お揃いになってしまったそうです。笑
2023.02.19
昇太郎丸さま剣崎沖
『イサキ』
「一昨日のリベンジ達成しました~♪」
実は一昨日もイサキ狙いで出港されていた昇太郎丸さま。
しかし、予報以上に海況が悪く、
釣果はイサキ4匹のみだったそう・・・(´・ω・`)↓↓
そしてリベンジに訪れた今日!
イサキ釣りには絶好の【曇り】の天気☁
(イサキは雨や曇りや濁りの強い日に釣れやすいとのこと)
剣崎沖吉野瀬に到着するやいなや、開始早々HIT連発!
順調に数を重ねていましたが、徐々に見えてくる青空・・・。
良くなる天気とは逆に、アタリは減っていき、
太陽が顔を出したところでタイムアップ☀
それでも、2人でクーラーボックス満タンのイサキをGET!
「脂がノっておいしいですよー♪ぜひどうぞ。」と
スタッフにも分けてくださいました( ^o^)❤
2022.09.04
オーナーさま
『カツオ・カサゴ・メジナ・イサキ・ゴマテングハギモドキ・ハマフエフキダイ・フエフキダイ・ムロアジ・シオゴ』
利島・大島遠征から大漁で帰港されたオーナーさま。
種類豊富で見入ってしまいます(@_@)
毎回、見たことのない魚種を釣られるので、とても勉強になります!
次回は魚図鑑を持参して、撮影にお邪魔させていただきますね(^^♪
2021.07.24
隼さま
『アカハタ・イサキ』
隼さま、クーラBOXいっぱい!大漁です,゚.:。+゚
東京湾ではあまり見かけない
こちらの2種類の魚。
近くのポイントでは、剣崎沖のイサキが有名ですね。
『初夏のイサキは鯛にも匹敵する』といわれます(^ ^)
アカハタは比較的、脂が少ない白身魚ですが、
何日か熟成させることで、甘み旨みを
最大限に引き出すことができますよ~,゚.:。+゚
隼さまのご厚意に甘え、何匹か頂戴しました❤
どんなふうに料理しよう…
料理がとても楽しみです(^^)
2020.05.06
隼様
大漁です!!!
アカハタにイサキがクーラー
いっぱいに入っており
その下からなんと!!
2枚の60cmクラスの
マダイまで!!
素晴らしい釣果です!
おめでとうございます!
マダイ
アカハタ
イサキ
2017.05.03
湘南サニーサイドマリーナ(本社)&
サニーサイドマリーナ ウラガ
2020 YAMAHA SeaStyle
『利用実績部門最優秀賞・
優秀賞』
6年連続
受賞しました!!
お問い合わせ
営業時間 / 8:30〜17:30
レンタルボートオンライン予約