2025.11.01
Sea-Style【単独航行に関するご案内】
いつもサニーサイドマリーナ ウラガをご利用いただき、誠にありがとうございます。単独でのご利用(単独航行)につきまして、2026年1月より以下のルールが適用されます。

1.対象
・単独(1名)でのご利用
・同乗者が16歳未満のみの場合
2.単独航行講習の受講
対象の方は、**初回利用時のみ講習(約15分)**の受講が必要です。
≪ 講習内容 ≫
・単独航行時の注意点、緊急時の対応
・キルスイッチの着用方法
・落水時の対応方法
・「落水検知ユニット」および「JM-Safetyアプリ」の使用方法
3.JM-Safetyアプリのダウンロード(必須・無料)
対象の方は、ご自身のスマートフォンに「JM-Safetyアプリ」をダウンロードしていただくことが必須です。
・アプリは無料でご利用いただけます。
・2026年1月以降、スマートフォンの貸し出しは行いませんので、必ずご自身の端末をご用意ください。
・落水検知ユニットと連携し、緊急時に自動通知が行われます。
4.落水検知ユニットの使用(必須/購入またはレンタル)
安全確保のため、対象の方は落水検知ユニットの装着が必須です。
・ネックストラップなどで首からかけてご使用ください。
・落水検知ユニットは購入も可能です。
マリーナ受付またはJM-Safetyの公式HPでご購入いただけます。
価格:4,950円(税込)
5.貸出備品・レンタル料金
・落水検知ユニット
・モバイルバッテリー
※レンタルセット料金:550円(税込)/1回
6.定時連絡について
出港中は、2時間ごとにマリーナへ定時連絡をお願いいたします。
7.複数名での出航の推奨
安全確保の観点から、マリーナではできるだけ複数名でのご出航をおすすめしています。皆さまの安全のため、可能な範囲でご協力ください。
安全で安心な航行のため、ご理解とご協力をお願いいたします。



